2020年1月29日
オニオン新聞社、千葉近郊の事業者対象に「デジタルスキル向上セミナー」開催
オニオン新聞社は、Googleのデジタルスキルトレーニングプログラム「Grow with Google」のパートナーとして、千葉県近郊の事業者を対象に「デジタルスキル向上セミナー」を、1月30日に幕張メッセで開催する。
このセミナーは、「ちば起業家大交流会in幕張メッセ」内で開催。Grow with Googleの「はじめてのデジタルマーケティング」のトレーニングを無償提供し、同県近郊のビジネスの生産性向上に寄与する。
Grow with Googleは、これからの時代に役立つデジタルスキルの習得をサポートするGoogleの取り組み。個人・ビジネス・学生・教育者・スタートアップ・デベロッパーなど、様々なニーズに合わせたトレーニングがある。
インターネット上で受講できる「オンライントレーニング」と、セミナーやイベントなどの「オフライン(対面式)トレーニング」があり、GoogleおよびGrow with Googleパートナーが提供。
開催概要
開催日時:1月30日(木)10:30~12:30
開催会場:幕張メッセ国際会議場201[千葉市美浜区中瀬2-1]
内容:Grow with Googleの「はじめてのデジタルマーケティング」。ビジネスを成長させるためにデジタルでの認知獲得、効果検証、改善といったデジタルマーケティングの基本、具体的な活用事例を紹介
対象:デジタルスキルの理解を深めたい企業
参加費:無料
募集人数:30人(先着順)
申し込み
関連URL
最新ニュース
- 2022年卒学生、95.7%が就職活動に「不安」を抱く=学情調べ=(2021年3月4日)
- 日本エイサー、「はじめるなら、今!Acer Chromebook」キャンペーンを開始(2021年3月4日)
- 辞書アプリDONGRI、新年度に向けた新タイトル発売と「DONGRI活用セミナー」の開催(2021年3月4日)
- 学研メソッド、オンラインライブ授業「Gakken ON AIR」を4月からスタート(2021年3月4日)
- サイバーリンク、教育機関向け特別コンテンツ付動画編集製品を販売開始(2021年3月4日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクール」が1年間無料で使えるキャンペーン実施(2021年3月4日)
- 日本IBM、福井大学病院が総合医療情報システムをIBM Cloudに移行(2021年3月4日)
- 高知大。海外オンライン短期研修としてQQ Englishの「オンラインキャンパス」を採用(2021年3月4日)
- 立教大とNEC、デジタルを活用した新たな学習/キャンパス環境の共同研究を開始(2021年3月4日)
- インフォマート、慶應義塾が「BtoBプラットフォーム請求書」で請求書業務を電子データ化(2021年3月4日)