- トップ
- 企業・教材・サービス
- DNP×Sky、「GIGAスクール構想」で協業しタブレットにAIドリル教材を搭載
2020年4月8日
DNP×Sky、「GIGAスクール構想」で協業しタブレットにAIドリル教材を搭載
大日本印刷(DNP)は7日、文部科学省が推進する「GIGAスクール構想」に向けて、小中学校向けの「DNP学びのプラットフォーム リアテンダント」のAIドリル教材を、Sky社の「Sky安心GIGAタブレット」に搭載して提供することを発表した。
文部科学省が推進するGIGAスクール構想では、Windows、Chromebook、iPadの3種の端末が指定されており、補助金対象のタブレットを提供できるSkyなどのメーカーが販売する端末を自治体が選択して導入する。
今回、SkyのGIGAスクール構想向けWindowsPC端末「Sky安心GIGAタブレット」に、リアテンダントの提供サービスの1つである「リアテンダントAIドリル教材(GIGA対応版)」を標準搭載し、先進自治体で実績のある教材やサービスを含めたパッケージとして、自治体向けに提供する。
タブレット端末にあらかじめオプションとして搭載された各種アプリとリアテンダントの自動採点機能を連携することで、学習履歴(スタディ・ログ)を使用した個別最適化学習にも活用できるようになるという。
関連URL
最新ニュース
- ニュークリエイター・オルグ、ChatGPTとプロンプトエンジニアリングについての無料出張授業(2023年6月6日)
- スクー、目白大学と「DX推進アドバイザリー契約」を締結(2023年6月6日)
- VRC、文化服装学院へ3Dスキャニングソリューションを提供(2023年6月6日)
- 神田外語大学、学生アンケート調査に自然言語処理AIを活用(2023年6月6日)
- 横浜商科大学、1年全学生対象に「データサイエンス教育プログラム」スタート(2023年6月6日)
- 全国170の自治体が「公営塾」を設置 =信州大学比較教育学研究室調べ=(2023年6月6日)
- サポーターズ、楓代表が武蔵野大学データサイエンス学部で「エンジニアのキャリア論」を講義(2023年6月6日)
- 教育版マイクラを使った作品コンテスト「第5回Minecraftカップ」応募受付を開始(2023年6月6日)
- デジタル・ナレッジ、メジャーバージョンアップしたeラーニング無料操作体験を開催(2023年6月6日)
- キャリアリンク、「今話題の『高校探究』って何?新たなニーズに企業としてどう答える?」23日開催(2023年6月6日)