- トップ
- 企業・教材・サービス
- アート好きに向けた総合ポータル「Kita-Colle ART」をオープン
2020年4月30日
アート好きに向けた総合ポータル「Kita-Colle ART」をオープン
博報堂ケトルSTOVEカンパニーが運営する「キタコレ!」は、アート好きに向けた総合ポータル「Kita-Colle ART」(キタコレ・アート)をローンチし、28日からサイトを公開した。
「Kita-Colle ART」は美術のほか、自然科学、歴史、民俗といった情報を広く収集し、テーマやアーティスト、会場などを入り口に、日本全国のミュージアムや展示を知ることができる情報サイト。
まずは、全国約1600のミュージアムとギャラリーの情報を紹介。紹介ページは今後も続々増やしていく。
「キタコレ!」は、イベント情報、街情報などを扱うサイトで、「あした、なにしよう?」を「あした、こうしよう!」にする、をコンセプトに、イベント・スポットを紹介している。。
「Kita-Colle ART」概要
サイト公開:4月28日
掲載館数:1647(4月28日現在)
初期コンテンツページ:
①探す(展示の検索機能)
②展示詳細(写真+テキスト)
③施設情報(全国を8地区に分けて一覧)
参照:今後、展示に関するギャラリートーク(動画、音声)やアートコラム記事などのコンテンツも追加予定
詳細
関連URL
最新ニュース
- 文科省、新年インタビュー 萩生田大臣に聞く!2021年文部科学省のここに注目(2021年1月16日)
- 2021年度(令和3年度)大学入試共通テスト コロナ対策・速報・解説・合否判定サイト情報(2021年1月15日)
- 文科省、ウェブサイトに大学入学共通テスト受験生への注意喚起を掲載(2021年1月15日)
- TikTok、青少年のオンライン上のプライバシー保護に関する安全性を強化(2021年1月15日)
- 3年生の12月までに選考に参加経験がある学生は34.8% =学情調べ=(2021年1月15日)
- ソニー教育財団、2020年度「教育・保育実践論文」入選校・入選園発表(2021年1月15日)
- 専修大、全国111社による「オンライン企業説明会」18日~22日開催(2021年1月15日)
- MetaMoJi、名古屋経済大 市邨中高と合同で第21回テレワーク推進賞審査委員特別賞を受賞(2021年1月15日)
- 文科省、「ネット安全安心全国推進フォーラム」を2月16日開催(2021年1月15日)
- 192Cafe、「イベントのオンライン配信」についてのセミナー18日開催(2021年1月15日)