- トップ
- 企業・教材・サービス
- グルーヴノーツ、国内外の投資家から総額7億3000万円の資金調達を実施
2020年5月28日
グルーヴノーツ、国内外の投資家から総額7億3000万円の資金調達を実施
グルーヴノーツは27日、国内外の新規投資家と既存投資家を引受先として、総額7億3000万円の第3者割当増資を実施したと発表した。
今回の資金調達では、同社が提唱する、快適で人間性豊かな街づくり「City as a Service(シティ・アズ・ア・サービス:CaaS)」推進に向け業務提携をした三菱地所、各種法人向けカードのサービス事業を展開する未来、シリコンバレーや中国で活動する台北市拠点のVC・Cherubic Ventures(心元資本)、西部ガスグループの投資ファンド・SGインキュベート第1号投資事業有限責任組合、ほか3社が新たに資本参画する。
グルーヴノーツは今後、「CaaS」実現に向けたデータ提供・街づくりパートナーとの提携加速、SaaS型サービスとして「MAGELLAN BLOCKS」のさらなるアップデートと普及拡大、優秀な人材の採用、マーケティングへと配分し、社会課題の解決に努めていく。
今後は、街を舞台にビッグデータ・AI・量子コンピュータを活用して、快適で豊かな都市サービスを創出する「CaaS」実現を目指し、連携・協働するパートナーシップの形成を推進していく。
「CaaS」構想では、スマートシティ開発による高機能性の追求だけでなく、街を舞台に様々な異なる切り口のデータを組み合わせて街の状況を可視化し、さらにAIと量子コンピュータで街に起こる変化を予測。街を訪れる人にとって最適なサービスの実現を目指す取り組みを進めていく。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.269 玉川大学 濵田英毅 先生(後編)を公開(2021年4月14日)
- 教員コミュニティMIEE Talks@Admin.による『ICT活用教育実践』ICTで学びを楽しむ学級を創る(2021年4月14日)
- コドモン、こども施設向けICTシステム「CoDMON」が紋別市の公立学童保育で導入(2021年4月14日)
- ソニー、ロボットトイ「toio」の公式無料オンラインコミュニティ「トイオ・クラブ」を開設(2021年4月14日)
- Go Visions、小中学生向け「GWオンラインワークショップ」を無料開催(2021年4月14日)
- 公立中高一貫校受験生の約半数、習い事辞めずに受験勉強と両立=栄光ゼミナール調べ=(2021年4月14日)
- 中学受験、志望校選びは「教育方針」「在校生の雰囲気」を重視 =栄光ゼミ調べ=(2021年4月14日)
- 立命館宇治中学、国際バカロレア(IB)ディプロマ・プログラムを目指す「IPコース」を開設(2021年4月14日)
- 新大学1年生対象、給付型奨学金制度によるオンラインプログラミング学習サービス(2021年4月14日)
- ピープル、プログラミング玩具「ピタゴラスBASIC 知育いっぱい!ボールコースター」発売(2021年4月14日)