- トップ
- 企業・教材・サービス
- 第一法規、「侍」と学ぶ映像研修教材「大江戸侍コンプライアンス絵巻」を発売
2020年6月16日
第一法規、「侍」と学ぶ映像研修教材「大江戸侍コンプライアンス絵巻」を発売
第一法規は、現代にタイムスリップしてきた「侍」が、おもちゃメーカーの社員として働くという、ユニークなストーリー仕立てのコンプライアンス研修映像教材「大江戸侍コンプライアンス絵巻」を、10日に発売した。
この映像教材は、江戸時代からタイムスリップしてきた「侍」が主人公という設定と、思わず笑ってしまうコミカルなドラマストーリー仕立て。受講者は、楽しみながらコンプライアンスについて学べる。
各テーマごとの映像とともに解説パートがあり、コンプライアンス遵守のために必要な内容を学べる構成。映像を視聴しながら、重要なポイントをしっかり受講者に印象付けることができる。
映像は、1テーマ6~8分程度の時間構成で、受講者は飽きることなく、研修に取り組める。
研修のサポートツールとして、投影用の受講者スライドや、講師用スクリプト、受講者が重要ポイントの振返りに利用できるチェックシート、研修後アンケートの各データも収録。
コンプライアンスで必須の15テーマを収録。新入社員から管理職まで、幅広く活用できる内容だという。
収録テーマは、①コンプライアンス概論②セクシュアルハラスメント③パワーハラスメント④労働時間管理⑤内部通報⑥リスク情報の伝達(報連相)⑦個人情報保護⑧情報の管理⑨公正な競争・取引⑩下請業者との取引⑪契約⑫消費者保護(製品安全)⑬反社会的勢力の排除⑭環境⑮プライベートでの不適切行為。
本体仕様は、DVD-ROM1枚(映像・資料データを収録)で、価格は16万円(税抜)。
関連URL
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift] File.012 東京成徳大中高 廣重 求先生(後編)を公開(2021年1月25日)
- 教員コミュニティMIEE Talks@Admin.によるICT活用実践集 『図画工作×ICTで子どもの感性を揺さぶる』(2021年1月25日)
- プログラミングを子どもに教えたい大人向オンライン講座 「はじめてのスクラッチ編」1月31日開講(2021年1月25日)
- 大学の授業、学生の好みはオフラインとオンラインが半々 =KIRINZ調べ=(2021年1月25日)
- 神田女学園、米東海岸の伝統校「PCD」グローバルキャンパスの日本校を開校(2021年1月25日)
- Schoo×iU、「DX推進アドバイザリー契約」締結(2021年1月25日)
- 麻布大、知識集約型社会を支える人材育成事業「出る杭を引き出す教育プログラム」に採択(2021年1月25日)
- ケイエスワイ、Raspberry Pi財団の新たな「Raspberry Pi Pico」入荷次第販売を開始(2021年1月25日)
- CA Tech Kids、地方自治体による小学生対象プログラミングコンテストの開催を無償支援(2021年1月25日)
- インフラトップ、春季限定で「学生向けプログラミング学習サービス」無償提供(2021年1月25日)