2020年8月14日
5人に1人が「オンラインの方が自信を持てる」と回答 =テアトルアカデミー調べ=
テアトルアカデミーは13日、オンラインオーディション・レッスン「テアトルプラス オンラインアカデミー」の開講に伴い、全国の10・20代の男女500人を対象に実施した「オンライン上のコミュニケーションに関する調査」の結果をまとめ発表した。
それによると、10・20代がオンライン上でのコミュニケーション「オンライン飲み会(お茶会)」にどのくらい参加したことがあるか調べたところ、「何度もある」7.6%、「ある」14.4%を合わせて、22.0%が「オンライン飲み会」に参加した経験があった。
男女別では、男性よりも女性の方が参加経験のある人が多かった。
また、参加した感想を質問したところ、「自分のペースで飲める」、「なかなか会えていない友達と画面越しにお酒を飲みながら語り合う」、「気軽に参加でき、服装などもそれほど気にせずにいい」など好意的な意見が目立った。
さらに、「オンラインデート」をしたことがあるか質問したところ、6.4%が「したことがある」と回答。それほど高い割合ではなかったが、「お金がかからない」など好評だった。
また、「オンラインレッスン」を受けたことがあるか聞いたところ、「何度もある」6.2%、「ある」10.0%と回答した人は合計16.2%。
中学生・高校生で「オンラインレッスン」を受けたことがある割合は18.8%。18歳(高校3年生を除く)~29歳で、受けたことがあるのは13.6%だった。
「デジタルネイティブ」、「スマホネイティブ」と呼ばれる10・20代だが、オンラインの方が自信を持って話せると思うか質問したところ、「感じる」3.4%、「どちらかというと感じる」17.8%を合わせて、21.2%と5人に1人以上が、オンラインの方が自信を持って話せるという事実が明らかになった。
その理由については、「何かあればいつでも逃げられると思うと気がラクだから」、「対面よりオンラインの方がリラックスして普段の自分で話せそうな感じがする」、「対面でないので恥ずかしさがない」など、周りの環境や直接話さないことによるメリットが見受けられた。
今までに、俳優・歌手・タレントなどの選抜を目的としたオーディションを受けた経験があるか質問したところ、「受けたことがある」と回答した人は7.8%、「受けたいと思ったが、受けなかった」も同数の7.8%で、多くはないが、一定数はオーディションに興味があることが分かった。
受けなかった理由については、6割以上が「勇気が出なかったから」64.1%と回答。「日程が合わなかった」25.6%、「遠いから」25.6%、「交通費が高いから」23.1%も2割を超えた。
この調査は、全国の中学・高校生の男女250人と18歳(高校3年生を除く)以上29歳以下の男女250人の合計500人を対象に、7月17日~21日にかけて、WEBアンケートで実施した。
関連URL
最新ニュース
- 山梨県、2025年度から25人学級を小学校5年生に拡大、26年度には全学年に導入(2024年12月11日)
- GUGA、大阪府と「求職者等へのDX(IT)に関するスキル等の習得を通じた持続可能な就職支援モデルに関する協定」を締結(2024年12月11日)
- 指導要録の「行動の記録」、教職員の96%が「明快な評価ができていない」と回答 =School Voice Project調べ=(2024年12月11日)
- 仕事をしている母親の子どもの方が希望の中学校に合格している =ひまわり教育研究センター調べ=(2024年12月11日)
- LINEヤフー、「Yahoo!検索」で検索結果面に小学校で習う漢字の書き順動画を掲出(2024年12月11日)
- カラダノート、「ママ・パパが選ぶ今年の漢字ランキング」を発表(2024年12月11日)
- 大学就学を支援する返済不要の給付型奨学金「金子・森育英奨学基金」 総額260万円への増額(2024年12月11日)
- ノーコード総合研究所、大阪府立吹田東高校で「ノーコード開発研修」を実施(2024年12月11日)
- Musio ESAT-J通信教育、世田谷区立太子堂中学校と実証実験を実施(2024年12月11日)
- ネオキャリア、ダイバーシティについて学ぶ体験型授業を小学校で実施(2024年12月11日)