- トップ
- 企業・教材・サービス
- 高校eスポーツの祭典「Coca-Cola STAGE:0」全国7ブロック代表校が決定
2020年9月2日
高校eスポーツの祭典「Coca-Cola STAGE:0」全国7ブロック代表校が決定
テレビ東京と電通は8月31日、両社が開催する、高校対抗のeスポーツ全国大会『Coca-Cola STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2020』を、8月29日、30日にブロック代表決定戦を開催し、クラッシュ・ロワイヤル部門と、リーグ・オブ・レジェンド部門において全国7地区のブロック代表校が決定したと発表した。
各ブロックの代表校は、9月19日〜22日の4日間にわたって高校生eスポーツプレイヤーの頂点を決める「STAGE:0 2020 決勝大会」に出場。
「STAGE:0 2020 決勝大会」では、9月19日にフォートナイト部門、9月20日、21日にリーグ・オブ・レジェンド部門、9月22日にクラッシュ・ロワイヤル部門の試合を行う。
試合の様子は、テレビ東京のゲームバラエティYouTubeチャンネル「TOKYO eSPORTS HIGH!」 、テレビ東京系ゲーム番組「有吉ぃぃeeeee!」のYouTubeチャンネル、「STAGE:0」公式Twitter、テレビ東京公式Twitch、スポーツブルで生配信。
生配信には、大会アンバサダーのアンガールズ田中さん、みちょぱさん、大会スペシャルサポーターのアルコ&ピースさん、大会応援マネージャーの日向坂46から、佐々木 久美さん、丹生 明里さん、金村 美玖さん、松田 好花さん、宮田 愛萌さん、渡邉 美穂さんの出演。
さらに、9月19日のフォートナイト部門の実況は平岩 康佑さん、解説はリテイルローのおじさん、9月20日と、21日のリーグ・オブ・レジェンド部門の実況はeyesさん、解説はRevolさん、9月22日のクラッシュ・ロワイヤル部門の実況は岸 大河さん、解説はドズルさんに決定。さらに、クラッシュ・ロワイヤル部門には、クラロワ応援団長のきおきおさん、リーグ・オブ・レジェンド部門には、ケイン・コスギさんも登場。
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)