2020年11月25日
ヒューマンキャンパス高、中高生対象「イラストコンテスト」のグランプリ決定
佐藤学園「ヒューマンキャンパス高校」は24日、全国の中学生・高校生を対象に実施した「イラストコンテスト2020」のグランプリを決定し発表した。
このコンテストは、マンガ家やイラストレーターを目指す中高生に、自身の作品を発表する場を設けることで、将来への夢や意欲を育むことを目的に、2015年から開催。
6年目となる今年は、 同高オリジナルキャラクター「ひゅーにゃん」が、夢を目ざして専門分野の勉強をがんばっている姿を描く「チャレンジ★ひゅーにゃん」をテーマに作品を募集し、全国から169点の力作が届いた。
事務局による1次審査を通過した60点の応募作品は、特設サイトで一般web投票を実施。投票の結果、すべての応募作品の中で最も人気の高かった作品に贈られる「総合グランプリ」には、同高鹿児島学習センター1年生の守永さんの作品が選ばれた。
また、中学生の応募作品の中で、最も人気の高かった作品に贈られる「有望新人賞」には、旭川市立・忠和中学校2年生の能登谷さんの作品が選出。このほか、10人の中高生が入賞した。
関連URL
最新ニュース
- Classi、「GIGAスクール/1人1台端末導入を見据え ICTの効果的な活用を考える」2月19日開催(2021年1月27日)
- 子どもに英語を教えることができないと回答した人が約7割以上 =BPS 調査=(2021年1月27日)
- 保育所のシフト作成にかかる時間は合わせて毎月平均3時間以上 =コドモン調べ=(2021年1月27日)
- 中教審、「令和の日本型学校教育」の構築に向けICT活用推進を答申(2021年1月27日)
- ヒューマンキャンパス高校、「AI・ロボット専攻」を4月から開講(2021年1月27日)
- 山形県南陽市、高校内に「市役所部」が誕生 高校生がSNSで地域の情報を発信(2021年1月27日)
- GPE副議長、「教員の質の向上」と「強靭な教育システムの構築」が必要と提言(2021年1月27日)
- 聖徳学園高校が「Unityアカデミックアライアンスプログラム」に加盟(2021年1月27日)
- 東京工科大、「グローバルゲームジャム(GGJ) オンライン」に参加(2021年1月27日)
- 人間総合大、オンライン「ウェルネス スクール」第2期受講申込2月1日開始(2021年1月27日)