- トップ
- 企業・教材・サービス
- WizWe、「Smart Habit Self Study」でTOEIC換算スコア50点アップ保証キャンペーン
2021年1月25日
WizWe、「Smart Habit Self Study」でTOEIC換算スコア50点アップ保証キャンペーン
WizWeは21日、AI英語教材abceedに伴走サポート付き学習習慣化サービスSmart Habitがついた英語学習プログラム「Smart Habit Self Study」で、TOEIC換算スコア50点アップを完全返金の形で保証するキャンペーンを、法人向けに先着500人に実施すると発表した。
Smart Habit Self Study は、オンラインでいつでもどこでも学習ができ、個別決済も可能なメンター付き英語学習プログラム。継続の難しい自己学習を、担当メンターチームが学習継続に伴走してコース完了に導く。柔軟に個別英語学習を続け、社員のスキルアップや学習習慣化をサポートする、リモートワーク時代にも最適な語学研修プログラム。
今回のキャンペーンでは、Smart Habit Self Studyの「英語総合力対策コース」を受講した人で、TOEIC換算スコア(※英語力測定試験CASECで判定)が50点アップしなかった場合には、プログラム料金を全額返金する。1人3カ月の受講料は、2万3千800円(税別)。
キャンペーン概要
返金条件:学習分量や学習達成率などに関係なく、英語力測定試験CASECのBefore/Afterのスコアで、50点上がっていなかった場合は返金対応。
申込締切: 3月31日(日)※法人向け先着500人
実施期間:2021年3月1日から順次開始
スコア判定方法:英語力測定試験CASEC2回受験(before/after)
※Smart Habit Self Study 年度末特別価格キャンペーンとの併用はできない。
関連URL
最新ニュース
- スパトレ、鳥取市の中学校に「オンライン英会話サービス」を提供(2023年5月31日)
- コドモン、愛知県豊田市の放課後児童クラブにICTサービス「CoDMON」試行導入(2023年5月31日)
- 中高生、水泳授業の水着「男女共用のタイプ」は1割に満たない =カンコー学生服調べ=(2023年5月31日)
- 4人に1人が「海外語学留学を切望」=QQEnglish調べ=(2023年5月31日)
- インターン生が注目するポイント第1位「社員の雰囲気・オーラ」=ハースト婦人画報社調べ=(2023年5月31日)
- 社会人の英会話、約40%が「独学」、大半が「初中級レベル」でとどまる =名学館ホールディングス調べ=(2023年5月31日)
- 日本ディープラーニング協会、「2023年 第2回 G検定」結果発表 2075名が合格(2023年5月31日)
- ワオ高等学校、「オンライン自習室WAO 25」サービス開始(2023年5月31日)
- 京都芸術大学、通信教育部の2023年度在学生数が過去最高の1万5495名に(2023年5月31日)
- サイバーフェリックス、体験型生成AI研修を東京学芸大学附属小金井小学校で実施(2023年5月31日)