- トップ
- 企業・教材・サービス
- ブイキューブ、NHK主催イベントにオンライン収録用映像音声送受信システムを提供
2021年1月28日
ブイキューブ、NHK主催イベントにオンライン収録用映像音声送受信システムを提供
ブイキューブは27日、NHKが主催するイベント「NHKサイエンススタジアム2020」に、ライブ配信・ビデオ通話・音声通話SDK「V-CUBE Video SDK」を使用したオンライン収録用映像音声送受信システムを提供したと明らかにした。
「V-CUBE Video SDK」は、WebRTCやHLSなどの従来の技術よりも低遅延・大規模な映像・音声配信に強みを持つSDK(ソフトウェア開発キット)。エンドユーザーは通信環境やデバイスに制限されず、ネットワークの低帯域環境下でも安定して利用することができる。
既存のWeb会議システムでは、レイアウトが固定されている、画面デザインのカスタマイズが難しいなどの制限があるが、同システムでは観覧者1000人規模で、番組の世界観に合わせた画面のカスタマイズができる。
昨年12月に開催された「NHKサイエンススタジアム2020 with 新しい日常」では、4番組の公開収録・生放送に使われ、1月中に放送された。当日はオンラインで数百人の観覧者が参加し、番組内容に合わせて、収録スタジオの大画面にオンライン観覧者の一部を映し出したり、特定の観覧者とスタジオで会話したりするなど、スタジオとオンラインで一体感を持った収録を実現した。
関連URL
最新ニュース
- 「すららSatellyzer」で探究の土台を築く、生徒の成長を支える通信制高校 /日々輝学園高等学校 東京校(2025年1月14日)
- 「高校教育改革に関する調査 2024」 =リクルート進学総研調べ=(2025年1月14日)
- 不登校中も6割がPTAに参加、5割以上は「役に立っていない」と回答 =キズキ調べ=(2025年1月14日)
- CBTS、2025年最新版 就職・転職に役立つ資格ランキング発表(2025年1月14日)
- コドモン、愛知県北名古屋市の保育所に保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2025年1月14日)
- RePlayce、HR高等学院が取り組む「グローバル教育」のプログラムを発表(2025年1月14日)
- れもんらいふ、デザインスクール「Re:DESIGN SCHOOL」の第2期生を募集(2025年1月14日)
- 全国の小学生プログラマーの頂点が決定!ゼロワングランドスラム2024決勝大会(2025年1月14日)
- エクシード、探求型学習教材「マイクラマスター」用に独自の新ワールドの提供開始(2025年1月14日)
- シュプリンガーネイチャー×東京大学、シンポジウム「SDGs Symposium 2025」2月共催(2025年1月14日)