- トップ
- STEM・プログラミング
- ペリテック、デジタル端末不要のカードゲーム型プログラミング教材を販売
2021年2月12日
ペリテック、デジタル端末不要のカードゲーム型プログラミング教材を販売
ペリテックは、アンプラグド(電子端末を使用しない)プログラミング学習ツール『エムセップクエスト』の販売を2月27日に開始する。価格は、各巻3850円(税込)。
同商品はカードゲーム型プログラミング教材となり、紙芝居とマップを組み合わせて読み聞かせをしながらオリジナルキャラクターと一緒に冒険(プログラミング)をする。全12巻刊行予定で、初刊となる「第1巻 スターの冒険」は2月27日に特設ECサイトで発売。対象年齢は5歳から。
どうしたら親とかかわり合いを持ちながら“面白く”学習できるかを最優先課題として教材開発を開始。その結果『引き込まれるような物語』と『魅力的なキャラクター』にとことんこだわって完成させたのが『エムセップクエスト』。
プログラミング教育は子どもの論理的思考能力・情報活用能力・探究心など、これからの未来を生き抜くために必要となる様々なチカラや心を養うことができる。学力(国語・算数・理科・社会・外国語)は知識や教養として必要だが、これらをどう活かすのかは個々人の能力に任されており、活かし方までは教えてくれない。
そこで役にたつのがプログラミング教育を通じて身につけられる論理的思考能力・情報活用能力・探究心。同作に登場するキャラクターの能力はプログラミング言語の関数が基となっている。同作を通じてプログラミングを学んだ子どもたちが大きくなったときに「ポインの“ポインタ”ってこのことかぁ」や「イーフの特技って“if文”のことだったんだね」なんて会話が繰り広げられる未来を想像しているという。
関連URL
最新ニュース
- 2025年度(令和7年度)大学入学共通テスト 問題・回答速報・解説サイト情報サイト情報(ベネッセ/駿台・東進・河合塾・朝日新聞・中日進学ナビ)(2025年1月11日)
- 教育ネット、徳島県立全学校に「おたすけ学校AI」を実証導入(2025年1月10日)
- コドモン、岩手県奥州市の保育所7施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年1月10日)
- 約4割の学生が「5社以上」のインターンシップなどに参加 =学情調べ=(2025年1月10日)
- タイパ・コスパの高い「オンライン学習塾」が共働き家庭の支えに =オンライン指導塾そら塾調べ=(2025年1月10日)
- 受験は親にとっても大きな挑戦、受験生の負担を気遣う親が行う「見えない応援」とは =ジョンソン調べ=(2025年1月10日)
- リスキリング支援サービス「Reskilling Camp」、企業におけるリスキリング施策の実態調査(2025年1月10日)
- 社会構想大学院大学、「教育CIO養成課程」を2月に開講 ICTを活用した教育改革のリーダーを育成(2025年1月10日)
- アイディア高等学院、「個性に合わせた能力向上」をめざした教育を開始(2025年1月10日)
- 三信電気、日建学院の出席確認システムに顔認証の仕組みを導入(2025年1月10日)