- トップ
- 企業・教材・サービス
- Inspire High、アドビがオフィシャルパートナーに、クリエイティビティ向上の調査協力校を募集
2021年3月8日
Inspire High、アドビがオフィシャルパートナーに、クリエイティビティ向上の調査協力校を募集
アドビとInspire High(インスパイア・ハイ)は4日、クリエイティビティの向上に関する調査を共同で実施するためにオフィシャルパートナー協定を締結したことを発表した。
今回の調査対象であるクリエイティビティは、予測不可能で不確実な未来を生き抜くために、これまで以上に注目されている非認知スキルの一つと言われているという。一方で、非認知スキルは数値化しづらいために、いまだ習得方法や評価方法が確立していない分野。
そうした中、アドビは、これまでもクリエイティビティに関する世界的な意識調査を行い、クリエイティビティが社会で果たす役割について明らかにしてきた。今回の共同調査では、これまでの知見を生かし、機械やAI(人工知能)に代替されにくい人間ならではのスキル「クリエイティビティ(創造力)」の育成・向上に関する調査を、Inspire Highのプログラムをもとに実施。
両社では、同調査の実施に伴い、協力してもらえる中学校・高校を募集(募集期間:3月4日〜3月25日)。すでにInspire Highとオフィシャルパートナー協定を結んでいる、広尾学園中学校・高等学校、ドルトン東京学園、クラーク記念国際高等学校は同調査に参画予定。調査の結果は両社と参加校から2021年秋頃に公表予定。
参加方法は、調査期間(4〜7月)中にInspire Highの無料体験版プログラムを学校で実施し、その前後でアンケート調査する。興味をがある中学校・高校の教育関係者は、問い合わせ先に連絡する。
募集概要
調査実施協力校 募集期間:3月4日(木)〜3月25日(木)まで
※一定数に達した時点で募集を締め切る場合がある。
Inspire Highの学校向けプログラム説明
関連URL
最新ニュース
- 「すららSatellyzer」で探究の土台を築く、生徒の成長を支える通信制高校 /日々輝学園高等学校 東京校(2025年1月14日)
- 「高校教育改革に関する調査 2024」 =リクルート進学総研調べ=(2025年1月14日)
- 不登校中も6割がPTAに参加、5割以上は「役に立っていない」と回答 =キズキ調べ=(2025年1月14日)
- CBTS、2025年最新版 就職・転職に役立つ資格ランキング発表(2025年1月14日)
- コドモン、愛知県北名古屋市の保育所に保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2025年1月14日)
- RePlayce、HR高等学院が取り組む「グローバル教育」のプログラムを発表(2025年1月14日)
- れもんらいふ、デザインスクール「Re:DESIGN SCHOOL」の第2期生を募集(2025年1月14日)
- 全国の小学生プログラマーの頂点が決定!ゼロワングランドスラム2024決勝大会(2025年1月14日)
- エクシード、探求型学習教材「マイクラマスター」用に独自の新ワールドの提供開始(2025年1月14日)
- シュプリンガーネイチャー×東京大学、シンポジウム「SDGs Symposium 2025」2月共催(2025年1月14日)