1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. オンライン家庭教師「まなぶてらす」、講師向けに減収リスクを補助するケアプログラムを開始

2021年4月21日

オンライン家庭教師「まなぶてらす」、講師向けに減収リスクを補助するケアプログラムを開始

小中高校生向けオンライン家庭教師「まなぶてらす」は、業務委託で働く講師(主にフリーランス)を対象に、急な病気やけが、被災した場合でも収入がゼロにならないケアプログラムを5月1日から開始する。

傷病や災害による講師の減収をサポートするのが目的で、月の平均レッスン数が5回以上の講師を対象に、まなぶてらすから得ている収入(レッスン数)に応じた見舞い金を支給する。

5日以上入院した場合は、入院日数に応じて、1万円から8万円を支給。講師の住居が震災、風水害、火災等不慮の災害を受けたときは、その被災状況に応じて、1万円から5万円を支給。その他、特に支給の必要を認めたときは、その事由を考慮して別に支給することがあるという。

「まなぶてらす」は、小・中・高校生のためのオンライン家庭教師。SkypeやZoomを利用してマンツーマン指導を行う。

関連URL

まなぶてらす

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
教育ソフトウエア 採点ナビ 無料お試し

アーカイブ

  • 創造性を育む学びに Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 教材・校務活用ポータル kyouzai.jpへ
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス