2021年9月28日
「海と日本プロジェクト」、全国の水族館と国内外の小中学校をつなぐオンライン出前授業開催
日本財団「海と日本プロジェクト」は、全国の水族館と小中学校をつなぐオンライン出前授業を、10月から開催する。
出前授業は、オンライン謎解きゲーム「海なぞ水族館2021」に登場する水族館と、海なぞ実行委員会が連携して企画。
今年度の実施校と担当水族館は、ジョホール日本人学校(マレーシア)1〜6年生×海遊館(大阪府)。足立区立花畑小学校(東京都)特別支援学級×海遊館(大阪府)。伊賀市立上野南中学校(三重県)3年生×アクアマリンふくしま(福島県)。奈良市立帯解小学校(奈良県)6年生×四国水族館(香川県)。そして、枚方市立枚方中学校(大阪府)1年生×マリンワールド海の中道(福岡県)。
授業内容は、例えば、事前学習(宿題形式または授業1コマをつかったワーク)で、謎解きゲーム「海なぞ水族館2021」で登場する謎解きや解説文を紙媒体等で事前に配布。当日(1コマ~2コマ)は、ゲーム内で取り上げられた生き物の生態や飼育について、参加校の地域の海と水族館の地域の海との違いや共通点などについて学び、SDGsの観点から今の海を取り巻く問題や水族館の取り組みについて、明日から実践できる個人/学校単位のアクションについて考える。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)