2021年11月8日
経産省、「未来の教室」通信Vol.12・13を配信
経済産業省は、全国の教師と生徒たちがEdTechを使って創る「新しい学び方」のモデルなどを紹介する「未来の教室」通信(無料)のVol.12とVol.13を、5日付で配信した。
Vol.12は、「学校×学習塾×ICTで実現する!理想の学習環境」と題した特集で、生徒が自信を持ち、学習に前向きになる「個別最適な学び」のケースとして、横浜市立「鴨居中学校」の事例を取り上げている。
具体的には、「チーム鴨居中」が実践するICTを利用した学習環境づくり、「チーム鴨居中」 を生んだ、オープンに情報共有し民間企業の力を借りる姿勢を紹介。
「好きなこと」 「やりたいこと」 に取り組めることが学校へ来る目的になったこと、ICTを活用してアウトリーチの手段を多様化したことなどを詳しく解説。付録として、同校の「和(なごみ)ルーム」と「個別学習計画」に関する資料も添付している。
また、Vol.13は、「生徒が主体となって校則を変える“みんなのルールメイキング”プロジェクトとは?」と題した特集。
「当たり前」を見直し、「コトの本質」を突き詰めていくことを行っている実証校として、岩手県立「大槌高校」と、広島市にある私立の中高一貫校「安田女子中高校」の事例を詳しく紹介している。
両校の事例を取り上げる中で、真の目的は、「校則を変えること」ではなく「対話の文化を育むこと」であるという生徒たちの考え方を紹介。
付録として、「ルールメイキングの進め方(教員向け)」と「実証校の教師へのQ&A」に関する資料を添付。
関連URL
最新ニュース
- 横浜DIGITAL窓口、教材「遊びの天才になろう!工作×プログラミングワークショップ」を公開(2024年11月5日)
- 日本リスキリングコンソーシアムと経済同友会、リスキリング先進企業の社内向けトレーニングを公開(2024年11月5日)
- 日本漢字能力検定協会、2024年「今年の漢字」募集開始(2024年11月5日)
- 摂南大学、ゲーム×防災意識向上 小学生向けイベント「AR防災まちあるき」を開催(2024年11月5日)
- アンカー、「第5回 大学生による中高生のためのSDGs/サスティナビリティアワード」作品募集(2024年11月5日)
- ストリートスマート、11月のGoogle認定教育者 資格取得支援セミナーの予定を公開(2024年11月5日)
- iU情報経営イノベーション専門職大学、高校教員対象「総合的な学習(探究)の時間」勉強会を開催(2024年11月5日)
- VISH、幼保事業者向けイベント「ミドルと一緒に作る 園内の仕組みと仕かけ」20日開催(2024年11月5日)
- 学習の“努力量”で競い合うイベント「第21回すららカップ」12月1日から開催(2024年11月5日)
- 英語ライティング学習サービス「UGUIS.AI」、AIチャットなどの新機能を搭載(2024年11月5日)