2021年11月17日
フローレンス、中高生がVRで子育て家庭を疑似体験
フローレンスは15日、クロスフィールズと共同で、「子育て家庭を取り巻く社会課題」について考える中高生向けのデジタル教材を開発すると発表した。
経済産業省「「未来の教室」STEAMライブラリー事業の一環で、中高生が、子育て家庭が直面する様々な課題を当事者意識を持って捉えられるようになることを目指す。
教材は、「孤育て(孤独な子育て)」や性別役割分業といった社会課題がテーマ。ワンオペ育児を行う子育て家庭の日常をVRで疑似体験し、日本社会が抱える課題への理解を深め、将来実現したい社会を自発的に考える機会づくりを行うという。学習指導案はカタリバの監修。
フローレンスは、日本の親子領域に関わる社会課題に福祉事業と政策提言でアプローチする子育て支援団体。待機児童問題、障害児家庭支援不足問題、こどもの貧困、こどもの虐待など、親と子を取り巻く様々な社会課題の解決に向け、取り組んでいる。
クロスフィールズはコロナ禍で、VRなどのテクノロジーを活用した社会課題の疑似体験プログラムの開発に取り組んでいて、フローレンスの他に、ダイバーシティ&インクルージョンなど異なる領域に取り組む3団体と連携し、コンテンツを制作している。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)