- トップ
- 企業・教材・サービス
- ICT教材「すらら」、学習管理プラットフォーム「Studyplus for School」とデータ連携開始
2022年11月2日
ICT教材「すらら」、学習管理プラットフォーム「Studyplus for School」とデータ連携開始
すららネットのICT教材「すらら」は1日、スタディプラスの学習管理プラットフォーム「Studyplus for School」とのデータ連携を開始した。
今回の連携で、生徒の「すらら」での学習履歴が自動で「Studyplus for School」に記録されるようになり、「すらら」を利用する生徒、教師は「すらら」を含むあらゆるツールでの学習履歴を「Studyplus for School」の管理画面で一括管理できるようになる。
「すらら」は、小学校から高校までの国語、算数/数学、英語、理科、社会5教科の学習を、教師役のアニメキャラクターと一緒に、一人ひとりの理解度に合わせて進めることができるアダプティブな ICT教材。
レクチャー機能、ドリル機能、テスト機能で、その子に合わせた内容で理解→定着→活用のサイクルを繰り返し、学習内容を定着させる。
一方、「Studyplus for School」は、生徒と教師を学習記録アプリ「Studyplus」でつなぎ、生徒の日々の学習ログを教師が見守り助ける、教育機関向け学習管理プラットフォーム。
紙の教科書や参考書からデジタルの映像教材や演習教材まで、あらゆる学習ログを一元化・可視化することで、教師の業務負荷を軽減しながら、生徒一人ひとりの学びの個別最適化を支援する。現在、全国の学校や学習塾など約1000校以上が導入。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)