2022年11月29日
西日本エリア保育業界の商談見本市「保育博ウエスト2023」の出展者を募集
メッセフランクフルト ジャパンが事務局を務める保育博実行委員会は、来年7月に開催予定の西日本エリアの保育業界の商談見本市「保育博ウエスト2023~保育・教育ビジネス&サービスフェア~」の出展者を募集している。
同見本市は、保育施設の新規開設や日々の運営で必要な什器、製品、サービスが一堂に集い、園経営者や購買担当者の新製品・サービス導入の機会として、また情報発信の場として活用されている。
初開催から徐々に規模を拡大し、2022年は92社の企業・団体が1426人の保育園、幼稚園、こども園を中心とした業界関係者らを迎えた。保育従事者や運営支援業者、行政関係者が全体来場数の50.6%を占めており、目的意識が高い来場者が多いのが特長。
第3回目を迎える2023年は、7月19日~20日の2日間、大阪市の「マイドームおおさか」で開催予定で、西日本エリアで保育製品・サービスの販路拡大を狙うプラットフォームを提供するとともに、保育業界の活性化を図る。
開催概要
開催日時:2023年7月19日(水)~20日(木)、いずれも10:00~17:00
開催会場:マイドームおおさか[大阪市中央区本町橋2―5]
出展申込締切:2023年2月24日(金)
関連URL
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.149 中村中学校・高等学校 杉村譲二 先生(前編)を公開(2023年12月4日)
- 教育分野における自治体DX、48%がデジタル化に取り組む=自治体DX推進協議会調べ=(2023年12月4日)
- リスキリング講座受講後、6割以上がキャリアアップに向けた行動を開始 =日本リスキリングコンソーシアム調べ=(2023年12月4日)
- ベネッセ、経産省2023年度「未来の教室」の実証事業に「生成AI」で参画(2023年12月4日)
- 『源氏物語』読んだことが「ない」過半数 新たな読書ハードルが明らかに= Gakken 調べ=(2023年12月4日)
- 満足度が高い「幼児教室 知育」、3年連続で「EQWELチャイルドアカデミー」が総合1位=オリコン顧客満足度調査=(2023年12月4日)
- コドモン、茨城県つくばみらい市の公立保育所に「CoDMON」導入(2023年12月4日)
- 社会問題解決のビジネスアイデアコンテスト「高校生みんなの夢AWARD5」エントリー受付(2023年12月4日)
- 未来教育推進機構、中高生・学生のSDGs探究コンテスト「SDGs探究AWARDS2023」開催(2023年12月4日)
- eboard、法人設立10周年を記念して10人のキーパーソンと振り返る特設サイトをオープ(2023年12月4日)