2023年1月5日
成学社、中学・高校・大学受験向けの入試ガイダンスをオンラインで無料開催
成学社の運営する個別指導学院フリーステップは、最新の入試情報と受験までの効率的な取り組み方を紹介する入試ガイダンスを1月に開催する。
中学受験ガイダンス~受験準備回~では、中学受験で得られるメリットや志望校の選び方、必要な費用など、入試対策にとどまらない幅広い情報を提供するほか、学力を伸ばす年間スケジュールなど、入試までに必要な学習計画も指導する。新小学4年生~6年生とその保護者を対象に、1月14日(土)10:00/14:00/17:00に実施する。参加は無料。申込は1月12日(木)まで。
高校受験ガイダンスでは、都道府県別の入試制度や私立と公立の違いなど、学校選びのポイントを紹介するとともに、近年の高校入試で重要視される問題や課題など、最新の入試情報を踏まえた学習計画を提案する。新中学2・3年生とその保護者を対象に、1月22日(日)10:00/14:00/17:00に実施する。参加は無料。申込は1月19日(木)まで。
大学受験準備ガイダンスでは、2023年度共通テストの分析を含む最新入試情報をもとに、2024年度・2025年度に向けた受験対策を紹介。入試までの残り時間を有効に使う時間配分など、このタイミングで行うべき対策も伝える。さらに、代々木ゼミナール教育総合研究所の船口明氏の特別講演で受験生のモチベーションアップを図る。新高校2・3年生とその保護者を対象に、1月29日(日)13:00/19:00に実施する。参加は無料。申込は1月26日(木)まで。
関連URL
最新ニュース
- プログラミング未経験からITエンジニアへ転職、約8割が「良かった」と回答 =インタースペース調べ=(2025年1月20日)
- おこづかいをもらっている小中学生は約8割 =ニフティ調べ=(2025年1月20日)
- お年玉は何歳まで?親の34.7%が「高校卒業まで」と回答=NEXER&青山ラジュボークリニック調べ=(2025年1月20日)
- オンライン大学卒業生、採用業務経験者の約4割が「積極的に採用したい」と回答=サイバー大学調べ=(2025年1月20日)
- ソニー教育財団、2024年度「教育助成論文」入選発表(2025年1月20日)
- 家庭環境に悩む子どもとその親、93.8%が「進路希望に差異あり」=第3の家族調べ=(2025年1月20日)
- FIRST Japan 、6~16歳対象「ロボット/STEAM競技会」のスポンサーを募集(2025年1月20日)
- 「日本eスポーツアワード2024」、年間最優秀eスポーツプレイヤー賞を発表(2025年1月20日)
- エクシード、教室で作ったゲームでRobloxの面白さと可能性を体験(2025年1月20日)
- 「学研の図鑑LIVE」とコラボした探索アトラクション施設が愛知・日進市にオープン(2025年1月20日)