- トップ
- STEM・プログラミング
- プログラミングコンテスト「2023 Presidential Hackathon International」参加者募集
2023年5月16日
プログラミングコンテスト「2023 Presidential Hackathon International」参加者募集
Taipei Computer Associationは12日、国際的なプログラミングコンテスト「2023 Presidential Hackathon International」の開催に伴い、世界中から参加者を募集すると発表した。
「Presidential Hackathon International」は、台湾デジタル発展部が主催する国際的なプログラミングコンテスト。過去4年間で累計34の国から147のチームが参加、年齢や国籍を問わず世界各国から、オープンデータ、テクノロジー、イノベーションを駆使して、官民連携であらゆる社会課題に新たな解決策を生み出すことを目指している。
第5回目となる「2023 Presidential Hackathon International」は「Free the Future: Open, Digital & Green」をテーマに、民主主義、デジタル、ゼロカーボンの3つの柱を通じて持続可能な開発目標(SDGs)の達成を目指す。
このイベントを通じて国境と地域を越え、官民の協力を促進し、世界中から集まった参加者が、人々の幸福を高めるという一つの目的の下、データ活用の革新的なソリューションやガバナンスにおけるイノベーションが提案されることを期待しているという。
参加チームの募集は5月31日まで。また提案書は公式ウェブサイト上で募集している。
「2023 Presidential Hackathon International」
関連URL
最新ニュース
- 新学期、小学生の母親の65%以上が「子どもの学校生活に不安を感じる」と回答=ドラゴン教育革命調べ=(2025年4月10日)
- Neat、ビデオ会議システムが大分県「遠隔教育配信センター」で多数採用(2025年4月10日)
- 国立西洋美術館、ロダン彫刻全60点の3Dモデルを公開 特設サイト「みんなの3Dロダン図鑑」開設(2025年4月10日)
- 日本数学検定協会、三鷹市教育委員会と連携協力に関する協定を締結(2025年4月10日)
- ティーンエイジャービジネス協会、小中学生と保護者対象教育キャンプ「はじめてのビジネスキャンプ」開催(2025年4月10日)
- 大阪工業大学、授業「ロボティクス&デザイン工学演習『おまもり』をデザインする」実施(2025年4月10日)
- 教育AI活用協会、「教育AIサミット実例大全」開催レポートを公開(2025年4月10日)
- 「U-22プログラミング・コンテスト2025」が応募要項を公開(2025年4月10日)
- エデュケーショナル・デザイン、Roblox専用ビジュアルプログラミングソフト「ロブクラッチ」開発(2025年4月10日)
- KENTEM、動画と確認問題で情報Ⅰが学べるアプリ「情報1 Labo」リリース(2025年4月10日)