2023年7月7日
FULMA、小学生の親子向け「生成AIの安全な使い方講座」を無料開講
FULMAは、文部科学省が7月4日に「初等中等教育段階における生成AIの利用に関する暫定的なガイドライン」を公開したのに伴い、小学生とその保護者を対象に「生成AIの安全な使い方講座」を7月23日にオンラインで無料開講する。
同ガイドラインは、生成AIのリスクを挙げつつも、生成AIの使用を禁止するのではなく、活用を前提としている。
この方針に従い、同社は今回、これまで積み上げてきたネットリテラシーを楽しく子どもたちに届けるノウハウをさらにアップデートして、子どもたち、保護者、学校の教師が安心、安全にAIを活用するために、同講座を実施することにした。
同ガイドラインには、「機能的な改訂を前提」「Ver1.0」との記載があり、今後方針が変わる可能性もあるが、教育におけるAIの活用について一定の考え方を示している。
ガイドライン4ページ目には、リスクや考慮事項の記載があり、学校外で使われる可能性を踏まえ、全ての学校で、ファクトチェックの習慣付けなど、情報活⽤能⼒を育む教育活動を⼀層充実させ、AI時代に必要な資質・能⼒の向上を図る必要性について記載されている。
今回の講座では、こうした文科省の方針に基づき、小学生がAIの使い方や情報活用能力を楽しく身に付けることができる方法などを分かりやすく解説する。
講座の概要
開講日時:7月23日(日)15:00~16:00
開講方法:オンライン
対 象:小学生の子どもとその保護者
主な内容:ガイドライン9ページ目にも紹介されている「フィルターバブル」などについて
定 員:親子100組
受講料:無料
関連URL
最新ニュース
- 「すららSatellyzer」で探究の土台を築く、生徒の成長を支える通信制高校 /日々輝学園高等学校 東京校(2025年1月14日)
- 「高校教育改革に関する調査 2024」 =リクルート進学総研調べ=(2025年1月14日)
- 不登校中も6割がPTAに参加、5割以上は「役に立っていない」と回答 =キズキ調べ=(2025年1月14日)
- CBTS、2025年最新版 就職・転職に役立つ資格ランキング発表(2025年1月14日)
- コドモン、愛知県北名古屋市の保育所に保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2025年1月14日)
- RePlayce、HR高等学院が取り組む「グローバル教育」のプログラムを発表(2025年1月14日)
- れもんらいふ、デザインスクール「Re:DESIGN SCHOOL」の第2期生を募集(2025年1月14日)
- 全国の小学生プログラマーの頂点が決定!ゼロワングランドスラム2024決勝大会(2025年1月14日)
- エクシード、探求型学習教材「マイクラマスター」用に独自の新ワールドの提供開始(2025年1月14日)
- シュプリンガーネイチャー×東京大学、シンポジウム「SDGs Symposium 2025」2月共催(2025年1月14日)