1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. Mogic、eラーニングシステム「LearnO」が経産省「IT導入補助金」に認定

2025年4月10日

Mogic、eラーニングシステム「LearnO」が経産省「IT導入補助金」に認定

Mogicは9日、同社のeラーニングシステム「LearnO」(ラーノ)が、正規販売代理店「Animato」(アニマート)とのパートナーシップにより、経済産業省「IT導入補助金2025」の対象ツールとして認定されたと発表した。

同補助金は、中小企業・小規模維持業者などの労働生産性の向上を目的に、業務の効率化やDX(デジタルトランスフォーメーション)などに向けたITツール(ソフトウェア、サービスなど)の導入を支援する制度。LearnOを含め、対象となるITツールは、事前に補助金事務局の審査を受け、補助金の公式ウェブサイトで公開・登録されている。

補助金を申請する中小企業などは、補助金事務局に登録されている「IT導入支援事業者」と連携して申請する必要があり、LearnOのIT導入支援事業者はAnimato。同補助金を活用する中小企業などは、LearnO導入時に最大2分の1の補助金を受け取れ、最大で150万円のLearnOの利用料の補助が受けられる。

LearnOは、リーズナブルな料金体系、必要十分で分かりやすい機能、最短1カ月からできる契約など、導入しやすく続けやすいのが特徴。10年以上にわたり改良を重ね、現在は3800社、月間60万人以上が利用している。

補助金申請の問合わせ

LearnOの「IT導入補助金2025」

「IT導入補助金2025申請スケジュール」

関連URL

「LearnO」

Animato

Mogic

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス