1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. 朝日出版、高校英語教材「CNN Workbook」シリーズに新しい採用特典を追加

2025年5月12日

朝日出版、高校英語教材「CNN Workbook」シリーズに新しい採用特典を追加

朝日出版社は8日、高校向け英語副教材「CNN Workbook」シリーズに、デジタル教科書のように操作ができる新しい採用特典「指導用パワーポイントデータ:PowerSlide」を追加した。

PowerSlideは、スライド右側のボタンを1回押すだけで音声切り替え、問題の解答表示などができ、情報はボタンを押すまで非表示のため、教師が安心して使える。スライドショー中に音声再生、スクリプト表示/非表示、画像表示などを繰り返し行える多機能スライドで、授業状況に合わせて自在に操作できる。

また、目次画面からニュース番号のボタンを押すだけで該当スライドへジャンプするほか、「Back」ボタンで目次に戻ることもできる。教室のスクリーンに投影して、生徒の集中力を高めながら進行できる。

対象教材は、CNN Workbook Extended Course 2025、CNN Workbook Intensive Course 2025、CNN Comprehensive Trainer 2025、CNN Science Vol.2。

企画・開発は、Microsoft認定教員の中島浩平氏が行っており、効率的で効果的な指導ができるようになり、英語授業の新たな可能性を生み出す。なお、同教材は学校専売品になっており、導入を希望する場合は同社の連絡先に問合せを。

「PowerSlide」

問合せ

関連URL

朝日出版社

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
教育の質向上と教職員の負担軽減って両立できる?事例大公開ウェビナー 妹尾 昌俊先生登壇決定!
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • 教育機関向けrespon活用術 無料オンラインセミナー
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス