1. トップ
  2. ツール・教材
  3. 英語教育での生成AI活用、60%が試験導入を含めて授業やカリキュラム内で使ったことはない =HelloWorld調べ=

2025年5月30日

英語教育での生成AI活用、60%が試験導入を含めて授業やカリキュラム内で使ったことはない =HelloWorld調べ=

HelloWorldは29日、中学校・高等学校の英語教員を対象とした「学校の英語教育での生成AI活用に関する調査」の結果を公表した。

調査は4月9日~5月20日に、同社の英語教材「WorldClassroom」を導入している中学校・高等学校の英語科教員60名を対象に行われた。

WorldClassroomへ生成AI活用機能が搭載される前の、生成AIを活用した英語教材の導入状況について訊ねたところ、60%が「トライアルも含めて授業やカリキュラム内で使ったことはない」と回答した。

生成AIを使った英語教材に期待することを複数回答で訊ねたところ、「スピーキング練習量の増加」が最も多く、次いで「英語での自己表現力の向上」となり、アウトプットを伴う領域に効果が期待されていることの窺える結果となった。

また、生成AIの英語教材導入における悩みや課題を訊ねたところ、6割以上が「効果的なAI活用促進方法や活用のしかたが分からない」と回答。「既存のカリキュラムとの組み合わせやバランスをとるのが難しい」と回答した教員も半数近くに及んだ。

関連URL

HelloWorld

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
株式会社TENTO

アーカイブ

  • 教育機関向けrespon活用術 無料オンラインセミナー
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス