1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. ベネッセ 保育・子育て支援ラボ、2025年度「保育士等キャリアアップ研修」全7分野申込開始

2025年6月26日

ベネッセ 保育・子育て支援ラボ、2025年度「保育士等キャリアアップ研修」全7分野申込開始

ベネッセスタイルケアグループのグループ会社であるベネッセスタイルケアは24日、保育の質向上への貢献を目指し設立した「ベネッセ 保育・子育て支援ラボ」が、2025年度「保育士等キャリアアップ研修」を全7分野で実施すると発表した。

ベネッセスタイルケアは、現在、首都圏を中心に69カ所の保育園と45カ所の学童クラブを運営している。

保育所等の保育現場において、各専門分野に関してリーダー的な役割を担う人(当該役割を担うことが見込まれる人を含む)を対象に、「ベネッセ 保育・子育て支援ラボ」が研修実施機関としての指定を受けて開催する。この研修はすべての都道府県から受講可能、また全国どこの都道府県に在住でも同法人が発行する修了証は有効。

研修概要
受講形式:オンラインLive講義 + eラーニングシステムでの個人ワーク
(事前ワーク、習熟度確認、単元別および最終レポート 等) 1分野15時間
受講料:1分野 1万1000円(税込)※複数科目の受講可能。1科目ごとに申込む
時間:全日程 9:30~17:30
定員:各回120名

講座概要
■保健衛生・安全対策
・1日目:7月19日(土)、2日目:7月26日(土)
※申込受付中 ~7月4日(金)
・1日目:9月27日(土)、2日目:9月28日(日)
※申込受付中 ~9月12日(金)

■食育・アレルギー対応
・1日目:8月9日(土)、2日目:8月10日(日)
※申込受付中 ~7月25日(金)
・1日目:2026年2月21日(土)、2日目:2026年2月22日(日)
※申込:11月1日(土)~2026年2月6日(金)

■乳児保育
・1日目:9月6日(土)、2日目:10月4日(土)
※申込受付中 ~8月22日(金)
・1日目:10月25日(土)、2日目:12月6日(土)
※申込7月1日(火)~10月10日(金)

■幼児教育
・1日目:9月7日(日)、2日目:10月11日(土)
※申込受付中 ~8月22日(金)
・1日目:2026年1月24日(土)、2日目:2026年2月7日(土)
※申込10月1日(水)~2026年1月9日(金)

■障害児保育
・1日目:10月5日(日)、2日目:10月26日(日)
※申込7月1日(火)~9月19日(金)
・1日目:2026年3月7日(土)、2日目:2026年3月8日(日)
※申込:12月1日(月)~2026年2月20日(金)

■マネジメント
・1日目:9月20日(土)、2日目:11月15日(土)
※申込受付中 ~9月5日(金)

■保護者支援・子育て支援
・1日目:11月29日(土)、2日目:11月30日(日)
※申込8月1日(金)~11月14日(金)

詳細・申込

関連URL

ベネッセ 保育・子育て支援ラボ

ベネッセスタイルケアグループ

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
Benesse (小・中学校教育関係者限定!)途中参加・退席自由 現校教師による実践事例も紹介! 「学びたい!」があふれ出す授業の作り方 ウェビナー 参加無料 第一部は池上彰氏による特別講演! 「学ぶ」と自分の世界が広がる 7/22 Tue 18:00~ お申し込みはこちら
株式会社TENTO

アーカイブ

  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス