- トップ
- STEM・プログラミング
- 富士ソフト、「高等学校ロボット相撲選手権2025」全国6カ所のイオンモールで開催
2025年6月26日
富士ソフト、「高等学校ロボット相撲選手権2025」全国6カ所のイオンモールで開催
イオンモールと富士ソフトは、「高等学校ロボット相撲選手権2025」を、全国6カ所のイオンモールで開催する。
大会は、高校生の「ものづくり」への想いを応援し、鍛錬を積み、習得した技術を披露できる場を提供するとともに、高校生の技術力やプログラミング力の高さを広く周知することを目的に2018から開催、今年で8回目。
3kg・500gクラスの自立型・ラジコン型の競技を開催。各エリア大会の各クラス優勝者及び準優勝者は、12月に両国国技館で開催される富士ソフト「全日本ロボット相撲大会2025 決勝大会」の出場権を獲得する。
また、小学生を対象としたワークショップや500gクラスのロボットの操縦体験をする、ロボット相撲体験会も同時開催する。
開催概要
開催期間:7月5日(土)~8月23日(土)
北海道東北選手権:【宮城県】イオンモール名取 8月23日(土)
関東選手権:【埼玉県】イオンモール川口前川 7月26日(土)
東海選手権:【三重県】イオンモール鈴鹿 7月12日(土)
近畿選手権:【大阪府】イオンモール堺北花田 8月2日(土)
中四国選手権:【愛媛県】イオンモール新居浜 8月16日(土)
九州沖縄選手権:【福岡県】イオンモール福岡 7月5日(土)
関連URL
最新ニュース
- マイナビ、長野県警とともに闇バイトから身を守る授業を実施(2025年7月11日)
- ゲシピ、埼玉県久喜市で「eスポーツ英会話」の地域クラブ活動を始動(2025年7月11日)
- 教師として職場に入ってきてほしい有名人、男女ともに1位は「大谷翔平さん」=ジブラルタ生命保険調べ=(2025年7月11日)
- Power Ranking、「ノーベル賞等受賞歴のある教員数ランキング」公開(2025年7月11日)
- アルジェントテクノロジー、茨城の高1生に「AI技術に関する特別講演」実施(2025年7月11日)
- コナミデジタルエンタテインメント、KONAMI eスポーツ学院の高校生が大阪・関西万博で「e建機チャレンジ」に参加(2025年7月11日)
- dott、北海道大学発のスタートアップ企業とすごろく型環境教育アプリを開発(2025年7月11日)
- 東急など5社、プログラミングイベント「Kids VALLEY未来の学びプロジェクトpresentsプログラミングサマーキャンプ2025」開催(2025年7月11日)
- サーティファイ、新検定「JavaScriptプログラミング能力認定試験」をリリース(2025年7月11日)
- 金沢工業大学、高校教員対象に「第3回 DXハイスクール応援プログラム」8月開催(2025年7月11日)