1. トップ
  2. STEM・プログラミング
  3. 富士ソフト、「高等学校ロボット相撲選手権2025」全国6カ所のイオンモールで開催

2025年6月26日

富士ソフト、「高等学校ロボット相撲選手権2025」全国6カ所のイオンモールで開催

イオンモールと富士ソフトは、「高等学校ロボット相撲選手権2025」を、全国6カ所のイオンモールで開催する。

【2024年開催の本大会】

大会は、高校生の「ものづくり」への想いを応援し、鍛錬を積み、習得した技術を披露できる場を提供するとともに、高校生の技術力やプログラミング力の高さを広く周知することを目的に2018から開催、今年で8回目。

3kg・500gクラスの自立型・ラジコン型の競技を開催。各エリア大会の各クラス優勝者及び準優勝者は、12月に両国国技館で開催される富士ソフト「全日本ロボット相撲大会2025 決勝大会」の出場権を獲得する。

また、小学生を対象としたワークショップや500gクラスのロボットの操縦体験をする、ロボット相撲体験会も同時開催する。

開催概要

開催期間:7月5日(土)~8月23日(土)
北海道東北選手権:【宮城県】イオンモール名取 8月23日(土)
関東選手権:【埼玉県】イオンモール川口前川 7月26日(土)
東海選手権:【三重県】イオンモール鈴鹿 7月12日(土)
近畿選手権:【大阪府】イオンモール堺北花田 8月2日(土)
中四国選手権:【愛媛県】イオンモール新居浜 8月16日(土)
九州沖縄選手権:【福岡県】イオンモール福岡 7月5日(土)

「全日本ロボット相撲大会」

詳細

関連URL

イオンモール

富士ソフト

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
Benesse (小・中学校教育関係者限定!)途中参加・退席自由 現校教師による実践事例も紹介! 「学びたい!」があふれ出す授業の作り方 ウェビナー 参加無料 第一部は池上彰氏による特別講演! 「学ぶ」と自分の世界が広がる 7/22 Tue 18:00~ お申し込みはこちら
株式会社TENTO

アーカイブ

  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス