- トップ
- 企業・教材・サービス
- レベルエンター、志望理由書・小論文添削AIシステム「AI.R-Scorer」最新版リリース
2025年7月2日
レベルエンター、志望理由書・小論文添削AIシステム「AI.R-Scorer」最新版リリース
レベルエンターは6月30日、志望理由書・小論文添削AIシステム「AI.R-Scorer(エアスコアラー)」の最新バージョン「Ver.2」を正式リリースした。
「AI.R-Scorer」は、AIによるルーブリック評価と添削で教員の採点業務を効率化し、生徒の文章力向上を支援するシステム。
テストの作成から返却まで、すべてオンラインで一元管理できる。1件あたりの採点はわずか数十秒。同時並行処理により、ひとクラス分の採点も短時間で完了。これにより、教員の採点時間を大幅に短縮し、「指導のための時間が足りない」という課題を解決する。
また、現役高校教員との共同開発により、公平な評価を可能にするルーブリック設定や試験実施時の懸念を解消するカンニング防止機能など、現場の細かいニーズにも対応。採点業務の効率化により、教員は生徒一人ひとりに合わせた質の高い個別指導に集中できるようになる。
最新版「Ver.2」では、教育現場から寄せられたフィードバックをもとに機能を大幅にアップデート。手書き答案の採点、反復学習、図表付き問題作成機能を新たに実装し、これまで以上の効率化に加え、生徒の主体的な学びもサポートする。
関連URL
最新ニュース
- MetaMoJi、活用事例等を紹介する学校・教育関係者向け「MetaMoJi Days 2025」7月31日・8月1日開催(2025年7月15日)
- 高卒求人の月額給与、26卒は前年比+8802円で初めて20万円を突破=ハンディ調べ=(2025年7月15日)
- 日本ハラスメント協会、「保護者カスハラ対応代行窓口サービス」を開始(2025年7月15日)
- NPOサポートセンター、「10代と20代のためのNPOキャンパス」受講生の募集開始(2025年7月15日)
- 金沢工業大学、学生が開発した「AI 沢みのり」をオープンキャンパスで公開(2025年7月15日)
- SIGNATE、飲料銘柄を判定するAIモデルの開発に挑戦する学生限定AIコンテスト開催(2025年7月15日)
- NextTeachers、「現場で動かす学校づくり。青翔開智の探究スキルラーニングと教員連携の成果」8月開催(2025年7月15日)
- アスノオト、高校生を対象とした2日間集中型講座「わたし発見ラボ」オンライン開催(2025年7月15日)
- マインドシェア、教育情報共有会「渋谷区が挑戦する探究シブヤ未来科とは何か」17日開催(2025年7月15日)
- 新学社、小学生向け「オンライン自習室ともがく」で夏休みイベントを開催(2025年7月15日)