2022年3月28日
アドビ、東京都教委が都立全校にAdobe Creative Cloud Expressを4月導入
アドビは24日、東京都教育委員会が全都立学校(高校・中等教育学校・附属小学校・附属中学校・特別支援学校)を対象に4月からAdobe Creative Cloud Expressを導入したと発表した。これにより、都立学校の生徒児童の約16万人および教職員約2万人が学校や自宅のデバイスで、デジタルクリエイティブツールを活用できるようになる。
デジタル化の急速な進展とともに、ITを活用できる人材がさらに求められる社会情勢を背景に、学校教育のデジタル化の拡充は一層重要度を増している。小中学校ではGIGAスクール構想によりデジタルを使った学習が進められる中、高校生の学びに適したデジタル環境の検討と準備が喫緊の課題となっている。そこで同教育委員会では、より実社会につながる学び、つまりデジタルを活用して表現し、コミュニケーションする力を身につけられる学習環境充実策のひとつとして、アドビの最新のクリエイティブツールで、小中高校向けに全世界で無償提供されているAdobe Creative Cloud Expressの採用を決定した。
採用にあたっては、都立学校全校がMicrosoft 365 for Educationを導入しており、アドビのCreative Cloud製品がシングルサインオンでスムーズに利用できることも評価された。
Adobe Creative Cloud Expressは、直感的な操作で魅力的なビジュアルコンテンツが楽しく簡単に作れるクリエイティブツール。小中高校向けには無料で提供されており、小中学校GIGAスクールデバイスでは、全国の4人に1人以上の児童生徒がAdobe Creative Cloud Expressを利用できる環境で学んでいる。主にテンプレートを活用したグラフィック作成、コーディング不要のWebページ制作、簡単に音楽やナレーションがつけられる動画作成の3つの機能があり、学習のまとめやプレゼンテーションなど児童生徒のアウトプットのある学びに最適だ。米国の児童オンラインプライバシー保護法(COPPA)準拠、画像や動画のセーフサーチ機能など安全性にも配慮されている。
関連URL
最新ニュース
- すららネット、EDIX東京(23日~25日)で実践者が語るブース内セミナーを開催(2025年4月18日)
- 総務省統計局、「社会人のためのデータサイエンス入門」受講者の募集開始(2025年4月18日)
- ユーフォリア、静岡県掛川市の地域クラブを運営・設置する地域団体が「Sgrum」採用(2025年4月18日)
- 豊中市とメリル、生成AIを活用した子育て相談チャットボット構築等の協定を締結(2025年4月18日)
- ノーススター、子どものオンライン診療アプリ「キッズドクター」が北海道鹿部町と連携開始(2025年4月18日)
- ランドセルの中身、3割以上の小学生が「最大1kg以上持ち歩く」=土屋鞄製造所調べ=(2025年4月18日)
- 子どもに最も期待していることは「良い進学先」と「良い企業」 =ウィザス調べ=(2025年4月18日)
- TAO、国士舘大学が世界標準モデルの入試システム「TAO」を採用(2025年4月18日)
- ディー・エヌ・ケー、eスポーツ高等学院が今年度の超入学式を20日挙行(2025年4月18日)
- 静岡大学、「令和9年度入試」から革新的な総合型選抜「アチーバー人材入試」を実施(2025年4月18日)