1. トップ
  2. STEM・プログラミング
  3. Z会×ソニー・グローバルエデュケーション、「Raspberry Pi 400」キットを使用した中学生向け通信教育講座を開講

2022年6月9日

Z会×ソニー・グローバルエデュケーション、「Raspberry Pi 400」キットを使用した中学生向け通信教育講座を開講

Z会は8日、ソニー・グローバルエデュケーションと共に、キーボード一体型コンピュータ「Raspberry Pi 400」のキットを使用した中学生向け通信教育講座「Z会プログラミング中学技術活用力講座(コンピュータ活用編)」を共同開発し、7月から開講すると発表した。

同講座は、ソニー・グローバルエデュケーションが開発したデジタル制作・探究プラットフォーム「PROC」と、Z会の指導ノウハウとを融合して構築。

Raspberry Pi 400のキットを使って、PROC上に用意されたサウンド、デザイン、プログラミング、ウェブサイト、データの5つのテーマで、初めてでも迷うことなくデジタル制作に取り組むことができる。

また、Z会の通信教育の指導ノウハウを活かしたオリジナルテキスト「技術活用力ワーク」が、まるで講師が隣にいるかのように学びをナビゲート。

Pythonを使ったテキストプログラミングをはじめ、HTMLやJavaScriptを使ったWebデザイン、音楽制作やデータ分析などの体験を通じて、コンピュータを日常生活でも利活用できる実践的なスキルを学ぶとともに、学習指導要領で求められている中学レベルから高校の教科「情報Ⅰ」の基礎レベルまでを、家庭での学びの中で習得できる。

既存の「Z会の通信教育」受講者だけでなく、全国の中学生ならびに小学校高学年の誰でも申し込める。

講座の概要

受講申込受付:6月12日(日)~
教材提供開始(開講):7月~
対象:全国の小学校高学年~中学3年生
カリキュラム:月1回、全12回の12カ月カリキュラム
受講料金(税込): 月額5500円(12カ月一括払いは4675円)
教材費:申込み時にRaspberry Pi 400キット(税込:1万7600円)を別途購入
詳細

関連URL

ソニー・グローバルエデュケーション

Z会

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
大塚商会
株式会社TENTO

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス