- トップ
- 検索結果:24
検索結果:24
16568 件の記事が見つかりました。305 / 415 ページを表示しています。
- JPIセミナー、「eスポーツビジネスの法的問題点と対策」8月6日開催(2020年7月1日)
JPI日本計画研究所は、TMI総合法律事務所の長島匡克弁護士を招いて、「eスポーツビジネス展開に関わる法的問題点と対策~eスポーツ×法律 ゲーム×スポーツ~」と題するセミナーを、8 […]
- 大正大、「地域人材育成入試」オンライン説明会開催(2020年7月1日)
大正大学地域創生学部は、地方在住で将来出身地域に帰って地域を支えるビジョンを持った受験生を対象に、「地域人材育成入試」オンライン説明会を7月8日に開催する。 2019年度入学生から […]
- ジェイック×京都橘大、就活に不安を抱える学生に「京都Web面接会」(2020年7月1日)
ジェイックは京都橘大学と共同で、同学および京都の大学に通う4年生を対象にした就職支援イベント「京都Web面接会」を7月7日に開催する。 イベントでは、面接対策講座と、約16社と面接 […]
- 大阪芸術大学短期大、体験入学をキャンパスとオンラインで同時開催(2020年7月1日)
大阪芸術大学短期大学部(兵庫県伊丹市)は、キャンパス来校型とオンラインの同時開催で「オープンキャンパスde体験入学」を7月19日に実施する。 事前申込制で演劇や映像、照明やダンス、 […]
- 嘉悦大、オンライン・オープンキャンパスと「Zoom入試」開始(2020年7月1日)
嘉悦大学は、全学の講義をオンライン対応しているのに加え、7月にオープンキャンパスをオンライン開催するほか、9月には「Zoom入試」も開始する。 オンラインオープンキャンパスは、7月 […]
- 北里大×READYFOR、クラウドファンディングで寄付金を募集(2020年7月1日)
クラウドファンディングサービス「READYFOR」を運営するREADYFOR社は、北里大学などを運営する北里研究所と業務提携を締結し、その第1弾としてクラウドファンディングプロジェ […]
- 21卒学生の就職活動は新型コロナウイルスで停滞 =Paiza調べ=(2020年7月1日)
ITエンジニア向け総合求職・学習プラットフォーム「paiza(パイザ)」を運営するpaizaは、2021年卒業予定の学生242人を対象に実施した「就職活動に関するアンケート調査」の […]
- 約半数の企業が「直接来社のインターンシップ」を実施予定 =学情調べ=(2020年7月1日)
学情は、全国の企業492社を対象に実施した「22卒インターンシップに関する企業アンケート」の結果をまとめ、6月30日に発表した。 この調査は、新型コロナウイルスによる、インターンシ […]
- 返金保証つきのオンラインプログラミングスクール「SAi Tech」開講(2020年7月1日)
SAiは、リーズナブルで質の高いカリキュラムを提供し、万一満足できなかった場合には返金保障制度が利用できるオンラインプログラミングスクール「SAi Tech(サイテック)」を、6月 […]
- コードキャンプ、企業活動のオンライン化を実現する研修サービスを開始(2020年7月1日)
コードキャンプは、同社の法人向け研修事業で「企業活動のオンライン化/リモート化のための教育研修サービス」を開始したと6月30日に発表した。 同社は、これまでに累計300社以上の企業 […]
- セルシス、「CLIP STUDIO PAINT PRO×Kizuna AI」コラボパッケージ発売(2020年7月1日)
セルシスは6月30日、バーチャルYouTuber Kizuna AI(キズナアイ)とコラボレーションしたCLIP STUDIO PAINT PRO限定パッケージを、創作応援サイト「 […]
- そろタッチ、学習効果を学習履歴データをもとに実証、研究論文を公開(2020年7月1日)
Digikaは国際カンファレンスICIET2020で、同社の開発する「そろタッチ」がもたらす学習効果を学習履歴データをもとに実証した研究論文を発表した。 同社は、今年3月28日にT […]
- アテイン、日本語教材eラーニングでベトナム企業「AIU JUMP」と提携(2020年7月1日)
アテインは6月30日、日本語教材eラーニング販売でベトナム・フエ市にあるベトナム企業「AIU JUMP」と提携することを明らかにした。 eラーニング教材「日本語能力試験対応教材ベト […]
- アルク、高等学校における英語4技能指導の実態を調査(2020年7月1日)
アルクは6月30日、「アルク英語教育実態レポート」第18弾となる「高等学校における英語4技能指導の実態-4技能向上に効果的な授業モデルと評価法-」を発表した。 調査は、同社が主催す […]
- 園向けオンライン写真販売「えんフォト」、教員用アプリの提供を開始(2020年7月1日)
「うるる」が運営する保育・幼稚園向けオンライン写真販売サービス「えんフォト」は、保育・幼稚園の教員がiPhone・iPadで写真の撮影からオンライン販売までできるアプリ「えんフォト […]
- オンライン家庭教師「NoSchool」、講師プロフィールページをリニューアル(2020年7月1日)
オンライン家庭教師の「NoSchool」は6月30日、講師各人の指導方針・指導内容・雰囲気などが詳しく分かるように、講師のプロフィールページを大幅リニューアルした。 「NoScho […]
- ブリオジャパン、休校中・学校再開時の過ごし方に関する調査発表(2020年7月1日)
ブリオジャパンは、小中学生を持つ全国の30代・40代の男女318名を対象に、子どもの休校期間中の過ごし方や学校再開に関する調査を実施し、6月30日にその結果を公開した。 それによる […]
- NTT西日本とDNP、共同で教育ICTプラットフォームを提供(2020年6月30日)
西日本電信電話(NTT西日本)と大日本印刷(DNP)は29日、教育ICTプラットフォームと電子教科書・教材および電子図書館などのソリューションを共同で推進、展開していくことを明らか […]
- 学習プラットフォーム「Monoxer」を奈良県のKECゼミナールが導入(2020年6月30日)
モノグサは29日、同社が提供する学習プラットフォーム「Monoxer」が、ケーイーシーが運営するKECゼミナールで導入されることとなったと発表した。 KECゼミナール・KEC志学館 […]
- 神戸市×NTTドコモ×みらい翻訳、AI翻訳を活用した実証事業を開始(2020年6月30日)
神戸市とNTTドコモ、みらい翻訳は29日、通訳・翻訳が必要な外国人住民などに対し、NTTドコモとみらい翻訳が提供するAIを活用した翻訳ソリューション「はなして翻訳」および「Mira […]
- Sky、GIGAスクール構想担当者向けウェビナー無料配信 7月31日まで(2020年6月30日)
Skyは29日、GIGAスクール構想の担当者必見のウェビナー「ここがポイント!児童生徒1人1台端末はどう選ぶ?」を開設、7月31日までの期間限定で視聴できる。 ウェビナーでは、Wi […]
- ケイエスワイ、オンライン教材を追加した「Raspberry Pi 4」発売(2020年6月30日)
Raspberry Pi正規代理店の「ケイエスワイ」は29日、教育向けの手のひらサイズコンピューター「Raspberry Pi 4」にオンライン教材をバンドルさせたキット商品を発売 […]
- 映像教材システムASSIST、IT導入補助金5次交付申請の受付スタート(2020年6月30日)
青山英語学院は29日、同社が提供する映像授業と学習システム『映像教材システムASSIST』導入にかかる費用を補助するIT導入補助金の5次交付申請受付を開始したと発表した。採択された […]
- 旺文社、PCやスマホで自動採点「英検一次試験 解答速報サービス」開始(2020年6月30日)
旺文社は29日、「英検一次試験 解答速報サービス」の提供を開始した。 日本英語検定協会から発表された「一次試験解答速報」に基づき、旺文社が提供する無料の自己採点サービス。英検1~5 […]
- 美術系学校に特化した進学情報サイト「Study by美術手帖」プレオープン(2020年6月30日)
美術出版社は29日、全国の美術系学校のオープンキャンパス情報を集約した進学情報サイト「Study by美術手帖」をプレオープンした。 美術学校の進学情報を紹介する書籍『アートスクー […]
- Solo Group、医療英会話試験「OET」のオンライン対策サービスを開始(2020年6月30日)
Solo Groupは29日、日本国内で初となる医療英会話試験「OET(Occupational English Test)」対策のオンラインサービスを開始したと発表した。 同サー […]
- おもれい、「部活動指導員検定3級オンライン試験」7月に9回実施(2020年6月30日)
おもれいは29日、日本部活指導研究協会(部活研)と連携して、「部活動指導員検定3級オンライン試験」を、7月に9回実施すると発表した。 同社は当初、3月15日に、東京・新宿で、部活動 […]
- 教室ICT実践会、「おさらい先生」をアップデートし家庭学習対応機能を強化(2020年6月30日)
教室ICT実践会は29日、オンライン演習教材「おさらい先生」を大幅アップデートして、「教室単位ではなく個人単位でログインできる」、「管理者を介さず学習者と保護者が学習履歴をチェック […]
- デジハリ、教職員向け「遠隔授業×動画教材活用でデザイン技術習得」セミナー(2020年6月30日)
デジタルハリウッドが展開する「デジタルハリウッドアカデミー」では、IT系実習科目を担当する大学や専門学校の教職員向けに、オンラインセミナー「遠隔授業×動画教材活用でデザイン技術習得 […]
- デジタル面接「HireVue」、21年卒採用選考の利用学生が30万人を突破(2020年6月30日)
タレンタは29日、同社の展開するデジタル面接プラットフォーム「HireVue」における、2021年3月卒業予定の大学生、大学院生を対象とした採用選考の利用学生数が30万人を超えたと […]
- アテイン、日本語教材e-ラーニング販売でベトナム企業「AIU JUMP」と提携(2020年6月30日)
日本語能力試験学習サイト「ATTAIN ONLINE JAPANESE(アテイン・オンライン・ジャパニーズ)」を運営するアテインは29日、ベトナムのフエ市にあるベトナム企業「AIU […]
- クーガー、AIコンペティションで世界2位に入賞、国際学会に論文採択(2020年6月30日)
クーガーは29日、電気工学・電子工学技術の学会IEEEが主催するコンペティションにおいて、同社社員2名によるAIモデルが2位を獲得、また、コンピュータービジョンのカンファレンスCV […]
- AO義塾大阪中津校、短期集中グループディスカッション講座を開催(2020年6月30日)
Loohcsは、同社が運営するAO義塾大阪中津校で「全国ディベート甲子園大会出場講師による、短期集中グループディスカッション講座」を7月4日・5日に実施する。 文章の書き方や小手先 […]
- Laboro.AI、ビジネスへのAI導入を解説した「オンライン講座動画」無料配信(2020年6月30日)
Laboro.AI(ラボロエーアイ)は29日、ビジネスへのAI導入のポイントを解説した3つのオンライン講座動画の無料配信をYouTube上で開始した。 この動画では、同社で実際にA […]
- スタディコーチ、現役東大生による無料勉強相談会を「1日1人限定」で開催(2020年6月30日)
Buildsは29日、同社の中高生向けオンライン家庭教師サービス「Study Coach(スタディコーチ)」で、現役東大生によるオンライン無料勉強相談会を「平日毎日1人限定」で開催 […]
- LAPRAS SCOUT、データベース内のエンジニア候補者が150万件を突破(2020年6月30日)
LAPRASは29日、同社のAIヘッドハンティングサービス「LAPRAS SCOUT」のデータベース内のエンジニア候補者数が150万件を突破した、と発表した。 LAPRAS SCO […]
- ジェイネットTV、関東大学バスケットボール2008年 録画配信決定(2020年6月30日)
ジェイネットTVは「ジェイネットTV-大学バスケットボール」で、2008年~2014年の関東大学バスケットボール選手権大会、新人戦、リーグ戦の中からセレクトした数試合を、7月13日 […]
- GES、ポストコロナ時代の「日本留学オンラインフェア」14大学で7月開催(2020年6月30日)
訪日留学支援業を行うGES(日中文化交流センター)は、中国在住の中国人学生を対象に、ポストコロナ時代の「日本留学オンラインフェア」を、7月1日~31日にかけ、インターネットを通じて […]
- BooQs、英語版青空文庫検索サービス「Bungo Search」とコラボ(2020年6月30日)
BooQsは28日、英語版青空文庫検索サービス「Bungo Search(ブンゴウサーチ)」と提携した英単語問題集の提供を開始すると発表した。 Bungo Searchは、無料で読 […]
- アビタス、USCPA試験がいつでも受験可能に 無料説明会をオンラインで開催(2020年6月30日)
アビタスは27日、U.S.CPA(米国公認会計士)の試験が7月1日から、いつでも受けられるようになると発表した。 U.S.CPA試験はコンピュータ試験(CBT)のため日本でも受験で […]