- トップ
- システム
RSS
システム
-
ターンイットイン、教育業界に向けてAIライティング検知機能を提供開始
2023年4月7日
-
メタバース英会話 fondi、新機能「fondi ClassRoom(β版)」の提供開始
2023年4月7日
-
ミラボ、北海道東神楽町で子育て支援アプリ「ひがしかぐら子育て応援ナビ」提供開始
2023年4月5日
-
オーディーエス、鳥取県教委からGIGAスクール運営支援センター業務を受託
2023年4月5日
-
母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が長野県諏訪市で提供を開始
2023年4月5日
-
母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が石川県小松市で提供を開始
2023年4月5日
-
ookami、八千代高校サッカー部が公式アプリを初公開 Player!とDXスポンサー契約も締結
2023年4月5日
-
ラキールの「動画配信型教育サービス」、シンデンが従業員教育用に導入
2023年4月5日
-
ポリミル、「学校のプール授業を民間施設で行うべきか?」投票開始
2023年4月5日
-
慶洋エンジニアリング、送迎バス置き去り防止支援システムが国交省ガイドライン適合認定
2023年4月5日
- デジタル採点システム「YouMark Personal」が五ツ木書房「U-チェック」と連携(2023年4月5日)
- 「FLENS School Manager」導入教室の生徒・保護者ユーザー数が12万人を突破(2023年4月5日)
- 学習eポータル+AI型教材「Qubena」、徳島県上板町の全小中学校5校へ導入(2023年3月31日)
- 都立中高向けに生徒の健康状態を見える化する「都立学校版コンディションレポート」を導入(2023年3月31日)
- 立命館大学、英語授業に機械翻訳とChatGPT を組み合わせたサービスを試験導入(2023年3月31日)
- タブレット端末を利用した「漢検オンライン」が近畿大学附属高校・中学で導入決定(2023年3月31日)
- LoiLo、複式学級の悩みをロイロノートで解決 活用アイデア集を公開(2023年3月31日)
- 授業支援アプリ「MetaMoJi ClassRoom」、モニタリング機能拡充などのバージョンアップ(2023年3月29日)
- 「Monoxer」×山川出版社、高校生向け教材「歴史総合 要点チェック」提供開始(2023年3月29日)
- クラウド型eラーニングシステム「楽々てすと君」、新規契約で6カ月間半額に(2023年3月29日)
- ワークフロークラウド「X-point Cloud」、城南進学研究社の導入事例を公開(2023年3月29日)
- 学校支援システム「EDUCOMマネージャーC4th」に「スタンダード」「プレミアム」をリリース(2023年3月29日)
- 統合型スクールマネジメントシステム「ヨリソル」、LMS機能の提供を開始(2023年3月29日)
- オンライン百科事典「ブリタニカ・スクールエディション」、“クイズ機能”4月3日追加(2023年3月24日)
- サイバーフェリックス、EdTech導入補助金2022導入校での導入効果を公開(2023年3月24日)
- MathWorks、MATLABおよびSimulinkの「Release 2023a」を発表(2023年3月24日)
- Classi、複数アカウントを同時管理する「マルチアカウント」機能をリリース(2023年3月24日)
- learningBOX、グループやユーザーを指定した時間割作成が可能に(2023年3月24日)
- Studyplus for School、無料プランを俊英館フレックス全48校舎・小中高生向けの全クラスで導入(2023年3月24日)
- AVILEN、30分で社員のDXスキルを可視化できる「DXリテラシー診断」リリース(2023年3月24日)
- 教育ソフトウェア、デジタル採点ソフト「採点ナビ」の採点画面をグレードアップ(2023年3月24日)
- 母子モ、「母子モ 子育てDX」の伴走型相談支援パッケージを福岡県春日市が導入(2023年3月17日)
- NTT西×関学×阪急電鉄、通学定期券購入などのDXに関する実証実験を実施(2023年3月17日)
- ライフイズテック、「情報AIドリル」を九州の学習塾「Z-UP」全教室に提供(2023年3月17日)
- BBT、約1万時間分のE-learningコンテンツを自社以外のLMS上でも再生可能に(2023年3月17日)
- アイード、英語のスピーキングテスト「SEATS」を新年度から販売開始(2023年3月17日)
- ベンキュージャパン、Windows11搭載のスマートプロジェクター「EH620」30日発売(2023年3月17日)
- VISH、「学童保育支援システム」のアフタースクールくがやまキッズ導入事例を公開(2023年3月17日)
- VISH、「園支援システム+バスキャッチ」の久我山幼稚園導入事例を公開(2023年3月17日)
- イオマガジン、必要な機能を網羅した「オリジナルMoodle」4月提供開始(2023年3月17日)