- トップ
- 企業情報
RSS
企業情報
-
KLab Ventures/ラングリッチとイングリッシュセントラルが事業統合
2015年9月7日
-
帝国データバンク/学習塾・予備校34法人 14年度は前年比20億1400万増
2015年9月4日
-
ヤフー/北海道の農業高校でネット販売を学ぶ演習
2015年9月4日
-
ソニーGE/教育向けSNSを提供する米・エドモドと業務提携に向け合意
2015年9月1日
-
RISU JAPAN/米国にRISU USA設立、算数学習サービスを展開
2015年8月31日
-
DISと日本マイクロソフト/Windowsモバイル導入を支援する専任組織設立
2015年8月28日
-
高崎商科大短大/テグレットなどと産学提携、アプリなど共同開発
2015年8月28日
-
ODKソリューションズ/教育部門を業容拡大に向け五反田オフィスへ移転
2015年8月28日
-
ノキアネットワークス/千葉工業大と日本電子専門へLTEタブレット無償提供
2015年8月27日
-
NTTドコモ/MOOC事業強化へドコモgaccoを発足
2015年8月25日
- CCLと豆蔵/1千万件以上のID-POSデータとツールを使った企画書作成講座を共同で提供(2015年8月21日)
- スクー/Web・IT業界の人材不足解消に向けエン・ジャパンと業務提携(2015年8月19日)
- LA DITTA/リコーと提携し「紙アプリ」のテストマーケティングをアジアで開始(2015年8月19日)
- KDDIとZ会/業務提携結びICTを活用した教育サービス本年度中に提供(2015年8月18日)
- 日本PCサービス/PCトラブル「起動しない」が1位(2015年8月17日)
- コマンドエヌ/EdTech系企業に特化した10億規模の投資ファンドを9月に設立(2015年8月14日)
- ソニー・グローバルエデュケーション/算数コンテスト事業拡大に向け花まるグループと提携(2015年8月6日)
- アイセックとIDCF/グローバルなIT人材育成を支援(2015年8月6日)
- 河合楽器/学研HDと園・学校事業での事業拡大などに関する業務資本提携(2015年8月5日)
- Crevo/スクーの初心者向け動画学習サービスのコンセプト動画を制作(2015年8月4日)
- キャスタリア/伊の大学とモバイルラーニングプラットフォームの実証実験(2015年8月4日)
- DeNAとチアリー/プログラミング学習領域で連携(2015年7月29日)
- ヤフーとワイジェイカード/手数料率優遇の学資クレジット取り扱いを福岡で開始(2015年7月29日)
- パシフィックネット/sopa.jpと子どもの学習を支援するCSRプログラム開始(2015年7月28日)
- ヴィリング/プログラミングなどが体験できるキッズスペース受託サービス(2015年7月27日)
- チエル/フラッシュ型教材ダウンロードサイトの登録会員数3万突破(2015年7月24日)
- 日本通信/ベライゾンと提携し教育市場向けネットワークソリューション提供(2015年7月23日)
- 楽天/インプレスR&Dと連携しPOD書籍の販売を開始(2015年7月22日)
- アルク教育社/日立と共同開発した新たなeラーニングシステム来年2月リリース(2015年7月22日)
- Dai/教育ビジネスで起業したい人を対象としたセミナー8月開催(2015年7月15日)
- ドワンゴとバンタン/バンタン動画クリエイター発掘プロジェクト(2015年7月14日)
- KADOKAWA・DWANGO/デジタルネイティブ世代向け「ネットの高校」設立目指し始動(2015年7月9日)
- Z会グループ/米国Knewton社と戦略的パートナーとして業務提携(2015年7月9日)
- Classi/アダプティブラーニングの米国Knewtonとパートナーシップ(2015年7月9日)
- DNPとBnF/貴重な地球儀・天球儀の3Dデジタル化プロジェクトで連携(2015年7月9日)
- タクトピア/学研教育ICTと01Boosterに第三者割当増資(2015年7月8日)
- CANVAS/CIをリニューアルしオープンソース化(2015年7月8日)
- ネットワールド/沖縄高専と共同で名護市に「セキュリティ共同研究センター」設置(2015年7月6日)
- みらいスクール/学研教育アイ・シー・ティーとゼロワンブースターが出資(2015年7月3日)
- Z会/東大個別指導教室の様子が見られるFacebook開設(2015年7月3日)