2013年1月31日
ゼッタリンクス/シンクボードスクールセット 発売
ゼッタリンクスは1月30日、コンテンツ制作・配信システムソフト シンクボード(ThinkBoard)に教育機関向けオリジナルメニューを追加し、「シンクボードスクールセット(ThinkBoardSchoolSet)」として発売した。
同時に、コンテンツ作成時の背景に使えるテンプレートを掲載したWeb サイトもオープンした。
ThinkBoard SchoolSet は、パソコンのデスクトップ画面を背景とし、その上に手書きと音声を同時に記録するデジタル教材制作ソフトウェア。
タブレットPC や電子黒板などの教育用ICT 機器が整備されている教育現場で、先生が手書きと声で簡単にオリジナルのデジタル教材を制作することができ、ICT 活用のシーンを広げる。
また、Windows8のタッチ機能にも対応している。
商品概要
名 称:シンクボードスクールセット(ThinkBoardSchoolSet)
価 格:
小学校・中学校・高等学校・特別支援学校向け標準パッケージ \57,750(税抜¥55,000)
大学・短期大学・高等専門学校向け標準パッケージ \115,500(税抜¥110,000)
企業・一般ユーザー向け標準パッケージ \136,500(税抜¥130,000)
■商品紹介
問い合わせ先
ゼッタリンクス
営業部
電話:03-5615-3761
最新ニュース
- 中学生の定期テストに関わる親は88%!子どもとのベストな距離感とは?=DeltaX 調べ=(2025年6月13日)
- JST、「2025年度国際科学オリンピック」日本代表が決定(2025年6月13日)
- Waffle、アプリ開発コンテスト「Technovation Girls 2025」の日本公式ピッチイベント21日開催(2025年6月13日)
- 東京都市大学等々力中・高、「等々力ICTフェア2025 授業見学会」21日開催(2025年6月13日)
- JEES教育シンポジウム「みんなで応援!教師を目指す学生と若手教師たち」7月開催(2025年6月13日)
- 大阪大谷大学とTFabWorks、「子ども主体」のプログラミング教育のあり方を考えるセミナー28日開催(2025年6月13日)
- Reelu、学んだ英語を「使える」に変える語学学習応援チャンネル「Reelu Lingo!」スタート(2025年6月13日)
- ECC、文科省「AIの活用による英語教育強化事業」に採択(2025年6月13日)
- 教員の3割以上が業務負担が大きすぎるため「転職したい」と回答 =ドラゴン教育革命調べ=(2025年6月13日)
- 名城大学、NTT ExCパートナーと共同で「AIオンライン服薬指導学習システム」開発(2025年6月13日)