2014年7月3日
すららネット/「すらら」活用した反転授業の効果を9割の塾が実感
すららネットは2日、オンライン学習教材「すらら」を導入している学習塾を対象に実施した「反転授業」に関する調査の結果を発表した。
「すらら」は、ゲーム感覚で学習できる対話型アニメーション教材。
「すらら」を導入している学習塾のうち、反転授業を実施しているのは61.9%。6割以上の学習塾で、授業と宿題を反転させる「反転授業」を実施していることが分かった。
反転授業を実施していると回答した学習塾に、「家庭での予習学習(反転授業)は効果があると思いますか?」と質問。「とても効果がある」(26.0%)・「効果がある」(43.8%)・「やや効果がある」(15.1%)と回答が続き、約9割が反転授業に何らかの効果を認めた。
導入効果については具体的に、「定期テストや実力テストの点数が上がった」、「入試に合格した」といった成績への影響や、「短期間に授業に追いつけるようになった」、「塾での授業の時短になる」、「授業中に演習問題で分からない所を質問できる時間が増え、理解度が上がっているように感じる」などの声があったという。
調査概要
調査名 :学習塾における反転授業の実態調査
調査方法:「すらら」導入塾向けSNSより回答を得た
調査対象:「すらら」を導入している学習塾の塾長
調査期間:2014年4月10日~2014年6月20日
有効回答数:118名
関連URL
<<動画ニュース>>
低学力生徒に強いeラーニング教材「すらら」/Top Runner Interview
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)