1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. 電子出版プラットフォーム「Beyond Publishing」提供開始

2016年11月1日

電子出版プラットフォーム「Beyond Publishing」提供開始

学研グループのブックビヨンドは10月31日、ePub3形式の電子書籍データ作成から、同社運営ストアによる無料配信・有料販売までをオールインワンでサポートする電子出版プラットフォーム「Beyond Publishing (ビヨンド・パブリッシング) 」のサービス提供を開始した。

main

同サービスでは、PDFデータやTEXTデータをアップロードするだけで、簡単にePub3形式の電子書籍が作成可能。手持ちのePub3データを直接アップロードすることもできる。また、作成した電子書籍を有料・無料で配信する電子書店を独自に開設できるだけでなく、会員組織向けの読み放題サービスや定期購読配信として読者に提供することもできる。さらに、出版物の紹介サイトから立ち読み機能へのリンク、QRコードを利用したデジタル付録、見本誌のデジタル献本など、リアル出版のプロモーション支援にも活用できる。

初期費用5万円、月額9500円からの4つの料金コースプランを用意。会員限定配信プランでは、顧客の利用方法に合わせたさまざまなオプション設定も可能という。

関連URL

Beyond Publishing

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
採点ナビ

アーカイブ

  • 創造性を育む学びに Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 学習評価(アセスメント)特集ページ 公正な学習評価を実践するためのヒント集
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス