- トップ
- 企業・教材・サービス
- ダズル、バンタンゲームアカデミーのVR・MRの新コースと産学連携
2017年11月10日
ダズル、バンタンゲームアカデミーのVR・MRの新コースと産学連携
ダズルは9日、バンタンゲームアカデミーが新しく開講する「VR・MRクリエイター総合コース」との産学連携を決定したと発表した。
ダズルでは、VRコンテンツをはじめとした開発技術の側面から、VR業界に貢献していくことを目的とした「Dazzle VR Tech Action」という取り組みを今年5月から開始。これまで、TECH::CAMPや豊橋技術科学大学、コードアカデミー高校などで講演や学生向け開発体験イベントを行ってきた。
一方、バンタンゲームアカデミーは、「業界に最も近い総合エンターテイメントスクール」 をコンセプトにゲーム、アニメ、マンガ、声優などの分野の即戦力人材を育成する専門校。
以前から、在学生の希望でVRのゲーム製作を授業の一部に組み込んでいた背景も踏まえ、今後の更なるVR製作技術の需要に対応すべく、2018年4月にVR・MRの専門コースとして「VR・MRクリエイター総合コース」を新規開講する。
「VR・MRクリエイター総合コース」は、3年制(週5コース)で募集定員は25人。初年度学費140万円(税別)。目指せる職業はVR・MR ゲームクリエイター、ゲームプログラマー、ゲーム3DCGデザイナー、テクニカルアーティストなど。
なお、同コースの開講を記念したイベントを12日に行う。協力企業として、ダズルが「VR市場とVRゲームの開発秘話」について講演する。
開講記念イベントの概要
開催日時:11月12日(日)13:00~14:30
開催会場:バンタンゲームアカデミー東京校 [東京都目黒区中目黒2-10-17]
対象者:バンタンゲームアカデミー入学検討者、保護者、在校生
費 用:無料
申込締切:11月11日(土)18:00
関連URL
最新ニュース
- 2025年度(令和7年度)大学入学共通テスト 問題・回答速報・解説サイト情報サイト情報(ベネッセ/駿台・東進・河合塾・朝日新聞・中日進学ナビ)(2025年1月11日)
- 教育ネット、徳島県立全学校に「おたすけ学校AI」を実証導入(2025年1月10日)
- コドモン、岩手県奥州市の保育所7施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年1月10日)
- 約4割の学生が「5社以上」のインターンシップなどに参加 =学情調べ=(2025年1月10日)
- タイパ・コスパの高い「オンライン学習塾」が共働き家庭の支えに =オンライン指導塾そら塾調べ=(2025年1月10日)
- 受験は親にとっても大きな挑戦、受験生の負担を気遣う親が行う「見えない応援」とは =ジョンソン調べ=(2025年1月10日)
- リスキリング支援サービス「Reskilling Camp」、企業におけるリスキリング施策の実態調査(2025年1月10日)
- 社会構想大学院大学、「教育CIO養成課程」を2月に開講 ICTを活用した教育改革のリーダーを育成(2025年1月10日)
- アイディア高等学院、「個性に合わせた能力向上」をめざした教育を開始(2025年1月10日)
- 三信電気、日建学院の出席確認システムに顔認証の仕組みを導入(2025年1月10日)