2018年1月26日
JDRA、CA Tech Kidsとプログラミングドローンレース特別WSを開催
日本ドローンレース協会 (JDRA) は、小学生向けプログラミング教育事業を行うCA Tech Kidsと共同で、ドローンを利用したプログラミングドローンレースの特別ワークショップを2月12日に東京・渋谷で開催する。
同イベントは、STEMの学習要素を備え、産業界での活用が大きく期待されているドローンを、プログラミングによって制御してレース飛行させるというワークショップ。将来を担う子どもたちに、ドローンやプログラミングなど最新のテクノロジーに興味を持つきっかけを提供し、楽しみながら体験してもらうことを目的としている。
今回はTech Kids School生徒限定のワークショップとなるが、同社では、今後より多くの子どもたちの参加できるプログラムを作っていきたいとしている。
ワークショップの概要
開催日時: 2月12日 (月祝) 10:00~16:00
開催会場 : 渋谷マークシティウエスト17F [東京都渋谷区道玄坂1-12-1]
対象・定員 : Tech Kids Schoolの在籍生徒20名 (先着順)
申 込: 件名に「ドローンワークショップ申し込み」と記載のうえ、本文に「参加者名 (フルネーム) 」を書いてTech Kids School運営事務局宛にメールで応募
メールアドレス : info@ca-techkids.com
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.448 東京学芸大学附属小金井小学校 小池翔太 先生(後編)を公開(2025年3月26日)
- COMPASS、AI型教材「キュビナ」の学習データを滋賀・長浜市の教育ダッシュボードへ連携(2025年3月26日)
- 近大工学部と東広島市教委、教育連携に関する覚書を締結 不登校児童・生徒支援などめざす(2025年3月26日)
- 大阪経済大学と奈良県香芝市、「包括連携協力に関する協定」を締結(2025年3月26日)
- 生徒数29万人、10年前から6割増、高校生の約10人に1人が通信制課程の生徒に =リクルート調べ=(2025年3月26日)
- デジタルバッジの認知度、「社会人」26%、「学生」20% =デジタル・ナレッジ調べ=(2025年3月26日)
- JDLA、「2025年 第2回 G検定」の開催結果を発表 合格率は74.61%(2025年3月26日)
- イー・ラーニング研究所、「教育トレンドトピックと教育現場の変化に関する意識調査」(2025年3月26日)
- エージェント、私立学校に支援員を派遣してICT活用をサポート(2025年3月26日)
- NTT東、中2生120人に「認知症との共生社会をデザインする」探究学習プログラムを実施(2025年3月26日)