- トップ
- 企業・教材・サービス
- 英語が身に付くゲームアプリ「マグナとふしぎの少女」リニューアル
2018年3月20日
英語が身に付くゲームアプリ「マグナとふしぎの少女」リニューアル
ミントフラッグは19日、使える英語が身に付くゲームアプリ「マグナとふしぎの少女」をリニューアルしたと発表した。
「マグナとふしぎの少女」は、英語を話すふしぎな少女レイとの出逢いと別れを描いたオリジナルの物語を楽しみながら、物語に登場する個性豊かなキャラクターたちを指揮して戦うバトルゲーム。
英語と日本語を織り交ぜて進む物語や、英語の発音の精度で敵を攻撃するバトルなど、楽しみながら自然と「聞く力」や「話す力」を高められるファンラーニングのメソットを導入している。
今回のリニューアルでは、約600フレーズ・1100ワードを収録するキーフレーズに関して、ゲーム内の通貨など(課金で得られるものも含む)で購入できる形式を廃止し、全て無料で利用できる仕様に変更した。
また、これまで1つだったバトルステージを、「CASUAL」「NORMAL」「HARD」の難易度別の3ステージに変更。バトルステージ増設で、ユーザーが発音する機会が増え、より高い学習効果が得られるようなった。
ビンゴ形式による英語発音練習も導入。これまで、一列だけに並べていたものを、ビンゴカード形式に変更した。列や行を揃えるごとにアイテム報酬を付与し、ユーザーの繰り返し学習する意欲を高めるようにした。
関連URL
最新ニュース
- 2025年度(令和7年度)大学入学共通テスト 問題・回答速報・解説サイト情報サイト情報(ベネッセ/駿台・東進・河合塾・朝日新聞・中日進学ナビ)(2025年1月11日)
- 教育ネット、徳島県立全学校に「おたすけ学校AI」を実証導入(2025年1月10日)
- コドモン、岩手県奥州市の保育所7施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年1月10日)
- 約4割の学生が「5社以上」のインターンシップなどに参加 =学情調べ=(2025年1月10日)
- タイパ・コスパの高い「オンライン学習塾」が共働き家庭の支えに =オンライン指導塾そら塾調べ=(2025年1月10日)
- 受験は親にとっても大きな挑戦、受験生の負担を気遣う親が行う「見えない応援」とは =ジョンソン調べ=(2025年1月10日)
- リスキリング支援サービス「Reskilling Camp」、企業におけるリスキリング施策の実態調査(2025年1月10日)
- 社会構想大学院大学、「教育CIO養成課程」を2月に開講 ICTを活用した教育改革のリーダーを育成(2025年1月10日)
- アイディア高等学院、「個性に合わせた能力向上」をめざした教育を開始(2025年1月10日)
- 三信電気、日建学院の出席確認システムに顔認証の仕組みを導入(2025年1月10日)