- トップ
- 企業・教材・サービス
- まったく新しいApple TVアプリケーション、100カ国以上で提供開始
2019年5月15日
まったく新しいApple TVアプリケーション、100カ国以上で提供開始
Appleは14日、まったく新しいApple TVアプリケーションを100カ国以上で提供開始したと発表した。
まったく新しいApple TVアプリケーションは、テレビを視聴するあらゆる手段を一つのアプリケーションにまとめて、iPhone、iPad、Apple TVのほか、一部のSamsung製スマートテレビ向けに提供される。
無料で提供される iOS 12.3 および tvOS 12.3 ソフトウェアアップデートにより、世界中のユーザーが、Apple TVアプリケーション内からApple TVチャンネルを購読し(支払いは視聴を希望する有料サービスのみに発生)アプリケーション内から直接オンデマンドで視聴できる。
Apple TVチャンネルに含まれるサービスは、米国であれば、HBO、Starz、SHOWTIME、Smithsonian Channel、EPIX、Tastemade等の人気のあるチャンネルに加え、さらにMTV Hitsのような新サービスも含まれ、さらに多くの専門チャンネルが世界中で追加されていく予定。
ファミリー共有を利用することにより、最大6名までの家族のメンバーが各々のApple IDとパスワードを使って、Apple TVチャンネル内の定額サービスを共有できる。視聴者はオンラインでもオフラインでも番組や映画を観ることができ、HBOに関しては初めて、定額サービス加入者は「ゲーム·オブ·スローンズ」のような映画やドラマをダウンロードし、オフラインで視聴できる唯一のアプリケーションとなるという。
また14日から、世界中のユーザーは、150以上の映像コンテンツのアプリケーションや配信サービスに加え、世界最大規模の4K HDRタイトルのコレクションを含む10万本以上の映画やテレビ番組のあるiTunesを通じて閲覧・購入・レンタルできるコンテンツを、自分だけのためにカスタマイズされたおすすめコンテンツとしてApple TV アプリケーションで楽しむことができる。
今すぐ観るのセクションには次に観るがフィーチャーされすべての自分のデバイスで同期されるので、お気に入りをすぐに見つけて視聴できるほか、自分好みのコンテンツを安全かつ包括的にエキスパートが解析しキュレーションされたコレクションを探求することもできるという。
新しいKidsセクションには、全年齢の子ども向けにエディターが厳選したテレビ番組や映画が並び、充実したSportsセクションでは目当ての試合を見つけたり、好きなチームやリーグの通知を受けることができる。ライブラリタブにはiTunesを通じて購入した映画やテレビ番組が集められ、最近追加した項目、ダウンロード済み、ジャンルなどその他の基準で分類される。
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)