2019年7月23日
神奈川大、「子どもサマースクール2019」を29日から開催
神奈川大学では今年も、小学生を対象とした「子どもサマースクール」を横浜キャンパスで開催する。毎年好評のこのスクールのテーマは、”エンジニア体験をしよう!”。
情報、経営工学、電気・電子、建築、化学、機械などの最先端の科学について、同学工学部の教員にわかりやすく教わりながら、実験や実習をとおして、子どもたちが自ら製作に取り組む。
開催概要
開催日程:2019年7月29日(月)~8月2日(金)
各日9:30~11:30(7月31日(水)のみ 9:30~12:30)
開催会場:神奈川大学横浜キャンパス 23号館(工学部研究棟)
プログラム(授業計画):
― 授業中に作った実験完成品は小学生にプレゼント! ―
7月29(月) ソーラークッカーをつくろう
7月30(火) オルゴールを生産してみよう
7月31(水) 羽ばたいて飛ぶ飛行機をつくろう、
電気でつくるまわるもの・うごくものをつくろう
8月1(木) 「魔法の石ころ」で遊ぼう
8月2(金) ゲームをつくってみよう
講師:神奈川大学工学部教員ほか
対象:小学4・5・6年生(30名)
※全日程を通して参加。
参加費用:2500円
問い合わせ先
神奈川大学 広報部 広報事業課
電話:045-481-5661
関連URL
最新ニュース
- オンライン百科事典「ブリタニカ・スクールエディション」、“クイズ機能”4月3日追加(2023年3月24日)
- イエローピンプロジェクト、「プログラミングで海のSDGs!」出前授業を広尾小学校で実施(2023年3月24日)
- サイバーフェリックス、EdTech導入補助金2022導入校での導入効果を公開(2023年3月24日)
- 聖ウルスラ学院英智高等学校がAI英語学習サービスELSAの導入を決定(2023年3月24日)
- NTT東日本、北海道清里町で小学生を対象としたプログラミング体験会を実施(2023年3月24日)
- モノグサ、「数学教育の未来を考える〜AI時代の教師のあり方〜」25日開催(2023年3月24日)
- CASIOのICT学習アプリ「ClassPad.net」、ICT活用「特別公開授業」29日開催(2023年3月24日)
- CCC×デジタルハリウッド、岡山・高梁市の「Webデザイナー育成講座」を受託・実施(2023年3月24日)
- 6割以上の親が就学前の英語教育は必要と回答 =さわだスポーツクラブ調べ=(2023年3月24日)
- USJ×三井住友カード、小中学生向け「金融教育ワークショップ」を初開催(2023年3月24日)