- トップ
- 企業・教材・サービス
- リックテレコム、新刊「Java新入門」の電子書籍を最大60%オフで販売
2019年9月4日
リックテレコム、新刊「Java新入門」の電子書籍を最大60%オフで販売
リックテレコムは、受験対策にも活用できるJava入門書の新刊「Java新入門~学習環境BlueJでスイスイ~」の電子書籍版を、4日~10日の期間限定で、最大約60%オフの特別価格で販売する。
同書では、世界的スタンダードツールの「BlueJ(ブルージェイ)」という学習環境ソフトウェアを使用して、Javaの基礎から応用までをていねいに解説。
一般的に、Javaの開発環境を作るためには複数のファイルをダウンロードし、すべてインストールする必要がある。だが、この手順が初心者には難しいため、Javaのプログラムを学ぶ前に挫折してしまう人もいるというが、BlueJを使えば開発環境を簡単に構築できる。
また、Javaは基本情報技術者の午後試験で出題されており、同書では過去問を厳選・抜粋し、その解説を付録に掲載。受験対策にも活用できる。
主な内容は、Javaの基本を知ろう、プログラムの基本、クラスとメソッドの基礎、変数とデータ型、演算子、繰り返しと条件分岐、それに「Javaプログラミングの基礎編」のクラス、メソッドなどとなっている。
同書は、B5変型判448ページで、定価2600円。7月に刊行した。
関連URL
最新ニュース
- 体温・体調管理機能「LEBER for School」、富士宮市の全小中35校で一斉に導入(2022年5月20日)
- Twitter の使用、児童・生徒と保護者との認識の差が顕著に =教育ネット調べ=(2022年5月20日)
- 家庭学習、親から「花マルをもらっている子どもほど継続率が高い」 =コクヨ調べ=(2022年5月20日)
- 中退者の15%が「中退理由にコロナが関係している」と回答 =ジェイック調べ=(2022年5月20日)
- 8割以上が保育のITC化を進めてよかったと回答 =クオリテック調べ=(2022年5月20日)
- エナジード、生徒の意志ある行動が実現する「ENAGEED GEAR」の実証実験結果を公開(2022年5月20日)
- 日本オンライン教育産業協会、「日本e-Learning大賞」応募受付開始(2022年5月20日)
- 舞鶴高専、「実務家教員育成研修プログラム2022」の受講者を募集(2022年5月20日)
- 武蔵野大学、工学部サステナビリティ学科を2023年4月に開設(2022年5月20日)
- キッズドア、大学進学機会の公平性確保について文部科学省に緊急提言(2022年5月20日)