2019年9月4日
UiPath社、教育機関向け「教育改革の展望セミナー」12日開催
UiPath(ユーアイパス)は、教育改革の展望「2040年に向けた高等教育のグランドデザイン答申」と「初等中等教育機関の働き方改革答申」セミナーを、12日に東京の紀尾井カンファレンスで開催する。
セミナーは2部構成で行われ、第1部では、文部科学省高等教育局から「2040年に向けた高等教育のグランドデザイン答申」を中心に今後期待される高等教育のあり方についての、また、文部科学省初等中等教育局から、学校における働き方改革をテーマに教職員の業務見直しについての講演をそれぞれ予定している。
第2部では、RPAを活用して教育機関のさまざまな業務の自動化を実現している早稲田大学と茨城県の先進的な事例を紹介する。
開催概要
開催日時 : 9月12日(木)13:30~18:30(13:00受付開始)
開催場所 : 紀尾井カンファレンス〔東京都千代田区紀尾井町1-4〕
http://conference.tgt-kioicho.jp/access/
参加条件 : 大学職員と教員、自治体職員と教員、教育事業関係者
参加費 : 無料
関連URL
最新ニュース
- パーソルホールディングス、「育成・リスキリング」企業の取り組み 調査レポート無償配布(2023年1月31日)
- 第1志望に合格した人の約8割が「自分に合った参考書を見つけていた」=A.ver調べ=(2023年1月31日)
- すららネット、創業以来の大幅リニューアルで「Neoすらら」2025年リリース(2023年1月31日)
- 厚労省、こころの宅配便 第8便「傷ついているのは私?それとも悪いのは私?」公開(2023年1月31日)
- 関西教育ICT展、「教育関連用品・設備・サービス展」ホームページを開設(2023年1月31日)
- ギルドヒーローズ、慶應生やクリエーターが「トレカ」で起業家を育成する授業を高校で実施(2023年1月31日)
- 追手門学院大学、OTEMON VIEW No.65「SNSを通じた未成年の性被害」記事公開(2023年1月31日)
- EduJapa!、教師のためのEdTech体験会「ゲーム教材を作ってみよう」2月開催(2023年1月31日)
- プロシーズ、オンラインセミナー「実践型プログラミング学習を完全オンラインで実現」2月開催(2023年1月31日)
- デジタル・ナレッジ、「eラーニング導入のはじめかたセミナー」2月21日開催(2023年1月31日)