- トップ
- 企業・教材・サービス
- シャープ、見守り機能を搭載したキッズケータイを今冬発売
2019年10月15日
シャープ、見守り機能を搭載したキッズケータイを今冬発売
シャープは11日、NTTドコモと共同で見守り機能を搭載したキッズケータイ「SH-03M」を開発、今冬NTTドコモから発売されることを明らかにした。
同機は、防犯ブザーに加え、子どもの帰宅を保護者のスマートフォンにSMSで自動的に知らせる「おかえり通知」や、保護者と子どもの距離が大きく離れると両者に通知する「みまもりアラート」など、充実の見守り機能を搭載した。連絡先の登録や同機で使用できる機能の設定などを保護者のスマートフォンから行うこともできる。
長く使える耐久性や機能も備えている。本体ボディの素材と表面塗装の色合いを統一しているので傷がついても目立ちにくい上、耐衝撃性能によりうっかり落としても壊れにくく安心。汚れても泡タイプのハンドソープで洗えるので、長くきれいに使いつづけることができる。また、文字入力の際の漢字の変換候補を、学年ごとに設定することも可能になっている。
さらに、3.4インチの大きく見やすい液晶タッチパネルを搭載した。ホーム画面の「クイック発信キー」から、よく連絡する3人の相手にすぐに電話やメールの発信ができる。その他、めざましや予定、タイマーなどの生活に役立つ機能も搭載している。同製品は「2019年度グッドデザイン賞」を受賞したという。
関連URL
最新ニュース
- 2022年卒学生、95.7%が就職活動に「不安」を抱く=学情調べ=(2021年3月4日)
- 日本エイサー、「はじめるなら、今!Acer Chromebook」キャンペーンを開始(2021年3月4日)
- 辞書アプリDONGRI、新年度に向けた新タイトル発売と「DONGRI活用セミナー」の開催(2021年3月4日)
- 学研メソッド、オンラインライブ授業「Gakken ON AIR」を4月からスタート(2021年3月4日)
- サイバーリンク、教育機関向け特別コンテンツ付動画編集製品を販売開始(2021年3月4日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクール」が1年間無料で使えるキャンペーン実施(2021年3月4日)
- 日本IBM、福井大学病院が総合医療情報システムをIBM Cloudに移行(2021年3月4日)
- 高知大。海外オンライン短期研修としてQQ Englishの「オンラインキャンパス」を採用(2021年3月4日)
- 立教大とNEC、デジタルを活用した新たな学習/キャンパス環境の共同研究を開始(2021年3月4日)
- インフォマート、慶應義塾が「BtoBプラットフォーム請求書」で請求書業務を電子データ化(2021年3月4日)