- トップ
- 企業・教材・サービス
- Samurai Sword、大学生のための悩み相談アプリ「キャンパスボード」開始
2019年12月13日
Samurai Sword、大学生のための悩み相談アプリ「キャンパスボード」開始
Samurai Swordは、大学生専用の匿名相談アプリ「キャンパスボード」を、12月9日からスタートさせた。
この相談アプリは、相談者も回答者も大学生。境遇が似ているため、共感できる答えが見つかるという。
「大学生専用」を徹底するため、相談や回答を行うには大学が管理するドメインのメールアドレスが必要になる。
現時点では慶應義塾大、東京大、法政大、明治大、立教大、早稲田大と、東京の一部大学だけが利用可能だが、随時追加していくという。
同アプリは匿名性なので、相談者の悩みは周りには知られない。また、相談を解決へと導いた回答にはベストアンサーを付与。ベストアンサー数上位のユーザーはランキングに入る。
App Store とGoogle Playで提供しており、利用料は無料。
関連URL
最新ニュース
- 保護者の7割が子どものプログラミング学習を「検討する」と回答 =GMOメディア調べ=(2021年4月15日)
- 小中学生、なりたい職業1位は「マンガ家・アニメーター」で、親に勧められた職業は「医者」=キッズ@nifty調べ=(2021年4月15日)
- 大手前大学、1年生全員に全授業で「ノートパソコンの必携化」を実施(2021年4月15日)
- このまま大学に通うのは正解なのか、2年目のオンライン授業は限界=CODEGYM調べ=(2021年4月15日)
- 東京大学 先端研 ×アークエル、データサイエンスを活用した産学連携プログラムを開始(2021年4月15日)
- KIT虎ノ門大学院、オンラインで人気講義を1科目から学べる科目等履修生を募集(2021年4月15日)
- みんなの夢をかなえる会、『ソーシャルビジネス学習プログラム(オンライン版)』を全面刷新(2021年4月15日)
- Ginza Sony Park、「中西哲生のバーチャルサッカー教室IN THE PARK」5月5日ライブ配信(2021年4月15日)
- 全研本社、「語学留学へ行こう!今、留学できる国はどこ?」留学フェアを24日開催(2021年4月15日)
- スモールブリッジ、セミナー「通じる韓国語~混乱しやすい韓国語~」17日開催(2021年4月15日)