- トップ
- 企業・教材・サービス
- アテイン、ミャンマー向け日本語レッスンN4コース5月末開始
2020年5月7日
アテイン、ミャンマー向け日本語レッスンN4コース5月末開始
アテインは2日、5月末からミャンマー人向け「日本語能力試験N4合格日本語レッスン」の提供を開始すると発表した。
同レッスンはN4合格を目指して、eラーニング教材「Attain Online Japanese」N4コースを利用した上に、オンラインで日本語講師と直接に交流し、日本語レッスンを受けるサービス。
受講対象は、日本語能力試験N4の受験生、日本能力試験N5資格を持っている人、日本語能力試験のN5レベルに相当する初級日本語を習得した人、一般の初級日本語の学習者。
日本の内外で技能実習生の日本語教育を支援するために、外国人技能実習生の送出機関や受入機関の日本語教育の担当者に日本語レッスンの映像を録画して提供する。レッスンは録画なので、仕事外の空いている時に自分のペースで日本語が学べる。また、同社のLMS(学習管理システム)で受講者の学習進捗状況を管理できる。
関連URL
最新ニュース
- すららネット、石川県羽咋市の小中学校で「すららドリル」導入(2023年5月26日)
- 福岡・直方市、学校と家庭の連絡手段に「ロイロノート・スクール」を活用(2023年5月26日)
- 飯田市と西会津町でのデジタル・シティズンシップ実証導入事例をオンデマンド配信(2023年5月26日)
- ミラボ、豊見城市で子育て支援アプリ「豊見城市母子手帳アプリ とみココ」提供開始(2023年5月26日)
- 現役高校生が選ぶ「イケてる部活」、1位サッカー、2位バスケの王道に加え、3位ダンス =リクルート調べ=(2023年5月26日)
- ワオ高等学校、オープンスクール「青春10代しゃべり場~哲学するアバター~」(2023年5月26日)
- NPO「チャイボラ」、こども家庭庁の2023年度公募事業に採択(2023年5月26日)
- NTT東日本、千葉県立市川工業高校でドローンを活用した特別授業を実施(2023年5月26日)
- ライフイズテック、中高生向けイベント「AI×クリエイティブ1DAY」の模様を公表(2023年5月26日)
- 幻冬舎、『STEMONプログラミングカードゲーム』を発売(2023年5月26日)