- トップ
- 企業・教材・サービス
- 国内向け「イモトのWiFi」教育関連団体からの問い合わせ窓口を設置
2020年5月8日
国内向け「イモトのWiFi」教育関連団体からの問い合わせ窓口を設置
エクスコムグローバルが展開する「イモトのWiFi」は7日、国内向けWi-Fiレンタルサービス「イモトの国内データ容量無制限WiFi」において、オンライン授業の実施に伴う教育関連団体からの問い合わせ窓口を設置した。
「イモトのWiFi」は海外用Wi-Fiルーターレンタルサービスとして海外に渡航する顧客にサービスを提供してきたが、新型コロナウイルスの影響による国内でのテレワーク需要の高まりを受け、4月から国内向けレンタル「イモトの国内データ容量無制限WiFi」の提供を開始している。
このたび、オンライン授業の体制整備の緊急性が叫ばれるなか、同社の公式Twitterアカウントに寄せられたメッセージがきっかけとなり、教育関連団体からの問い合わせ窓口を設置することとなった。
同社では、家庭にインターネット環境のない子どもたちがオンライン授業を平等に受けられるよう、30日パックのデータ容量無制限(4G/LTE)において価格をできるかぎり抑えた形で支援に努めていくという。
関連URL
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift] File.017 新宿区立富久小学校 岩本 紅葉 先生(前編)を公開(2021年3月1日)
- 3keys、「24時間子供SOSダイヤル」の実態調査結果を公表(2021年3月1日)
- 日本エイサー、GIGAスクール構想対応PC「Chromebook Spin 511」の新モデルを夏に発売(2021年3月1日)
- 「コロナ禍における研修形態の変化」オンラインは増加、集合は減少 =NTT LS調べ=(2021年3月1日)
- イッツコムとJ:COM町田・川崎、町田市とGIGAスクール構想の支援で協定締結(2021年3月1日)
- オンライン授業によって対面授業の価値が相対化 =関西大調べ=(2021年3月1日)
- 統計質保証推進協会、高校教員向けに「統計検定」の無償提供を実施(2021年3月1日)
- ものつくり大・平成国際大・埼玉純真短期大、合同研究発表会をオンラインで開催(2021年3月1日)
- デジタル・ナレッジ、「eラーニング導入・運用のポイントをつかむ」オンラインセミナー12日に開催(2021年3月1日)
- SSK、セミナー「GIGAスクール構想の推進と令和3年度の重点施策」4月開催(2021年3月1日)