2020年6月6日
角川ドワンゴ学園、トークイベント「これからの“学び”の話をしよう」を12日開催
角川ドワンゴ学園は4日、グルーヴノーツと、教育について語り合うトークイベント「これからの“学び”の話をしよう」を共催すると発表した。初回は6月12 日18 時から19時30分に、「第 0回オンライン授業のリアルと可能性」を実施。
キックオフとなる初回は、「オンライン授業のリアルと可能性」をテーマに実際のオンライン授業や生徒たちの様子、工夫・苦労しているポイントなどを紹介。
また、オンライン教育の可能性にフォーカスしながら、オンライン授業の経験・体験から見えてきた“オンラインでどのような学びを提供したら良いか”を登壇者だけでなく、参加者と双方向で議論する。
「これからの“学び”の話をしよう」は、今後、テーマを広げ、様々なゲストに登壇してもらえる内容でのシリーズ化を目指す。
「これからの“学び”の話をしよう」概要
■開催日時:6月12日(金)18 時 00 分~19 時 30 分
■登壇者:園利一郎氏(学校法人角川ドワンゴ学園 経験学習部)、佐々木久美子氏(テックパーク)、林田暢明氏(「TAO」オーナー・総務省 地域力創造アドバイザー)
■内容:
・学校法人角川ドワンゴ学園 N高等学校・N 中等部におけるオンライン教育について
・テックパークオンラインでの実践例について
・トークセッション
1 オンライン教育の現場から
2 これからの”学び”のかたちとは?
3 何を”学ぶ”のか?
・参加者も交えた Q&A セッション
■対象:教育関係者(学校の教員及び学校経営者、民間教育従事者)、保護者
■定員:100人
■受講形式:ビデオ会議ツール「Zoom」を使用し、参加者はオンラインで受講
■申込:必要事項を記入の上申し込む。受付は先着順、定員になり次第締め切り。
関連URL
最新ニュース
- 漢検協会とベネッセ、初コラボ 進研ゼミ会員の小・中学生が選ぶ「今年の漢字」(2024年12月13日)
- AI型ドリル搭載教材「ラインズeライブラリアドバンス」が「高知家まなびばこ」とデータ連携開始(2024年12月13日)
- コドモン、広島県三原市の保育所等13施設にICTサービス「CoDMON」導入(2024年12月13日)
- 陸前高田市、返済不要の給付型奨学金事業の資金調達で1600万円の目標金額達成(2024年12月13日)
- ライフイズテック、中高生向け「ライフイズテック スプリングキャンプ2025」春休み開催(2024年12月13日)
- サイバー大学、「Times Higher Education Online Learning Rankings 2024」でブロンズ評価を獲得(2024年12月13日)
- プログラミングスクール受講生で最も多い年代は20代、平均年齢は33.8歳=「 CloudInt」調べ=(2024年12月13日)
- 不登校・行き渋りの子どもがいる親1000名へのアンケート調査 =サイボウズ ソーシャルデザインラボ調べ=(2024年12月13日)
- 大阪大学、デジタル学生証・教職員証の提供を2025年1月にスタート(2024年12月13日)
- 「デジタルハリウッドSTUDIO」STUDIO渋谷、AIクリエイティブデザイン講座を開講(2024年12月13日)