- トップ
- 企業・教材・サービス
- ピクシブ、「pixiv高校生イラストコンテスト」9月13日まで開催
2020年8月3日
ピクシブ、「pixiv高校生イラストコンテスト」9月13日まで開催
ピクシブは、同社のイラスト・マンガ・小説作品の投稿プラットフォーム「pixiv」で、「高校生イラコン2020」を、7月31日~9月13日まで開催する。
次世代のクリエイターがチャンスを掴めることを目的としたイラストコンテストで、pixivに登録する高校生なら誰でも参加できる。
第3回目となる今回は、規模を拡大し、第一線で活躍するクリエイター6人と、企画主旨に賛同する企業10社が審査に参加。
受賞者には賞金のほか、創作活動に役立つソフトやペンタブレット、イラスト関連の書籍など、各協賛企業からの特別賞品も授与される。
さらに今回は、結果発表時に、東京・秋葉原の街頭ビジョンで受賞作品の紹介動画を放映するほか、受賞作品を収録した記念冊子とポスターも制作。
記念冊子とポスターは、関東を中心とする約150校の高校や美術予備校、一部アニメイト店舗に配布。店頭では、誰でも記念冊子を無料で手にできる。
また、最優秀賞の受賞者には、同社が主催する企画への参加や、ビジュアル制作などの発注のチャンスもある。
開催概要
開催期間:7月31日(金)~9月13日(日)23:59
テーマ:「祭」をテーマに自由にイラストを描く
参加資格:イラスト投稿時に、高校もしくはそれに準ずる学校に在籍or15〜18歳
参加方法:タグ「pixiv高校生イラコン2020」を設定した上で、pixivに投稿
受賞賞品:最優秀賞(1人):賞金10万円、イラストレーター審査員賞(6人):Amazonギフト券(2万円分)ほか、企業賞(10人)として様々な商品を贈呈
企画目録
関連URL
最新ニュース
- コドモン、佐賀県多久市の学童で保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2023年2月3日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が静岡県長泉町で提供を開始(2023年2月3日)
- Kids Public、府中市で小中学生向けにオンライン相談サービスを拡大(2023年2月3日)
- 現役中高生、将来なりたい職業1位は「教師・教員・大学教授」 =ベネッセ調べ=(2023年2月3日)
- 難関中学合格者の親の70%が入学後の中学生活で悩み =ひまわり教育研究センター調べ=(2023年2月3日)
- Biz Hits、「20代の転職に役立つ資格ランキング」アンケート調査結果を公開(2023年2月3日)
- 約6割が「育休中のリスキリングは無理」と回答 =アクシス調べ=(2023年2月3日)
- 「株式会社 松ヶ崎小学校」、文科・経産省「キャリア教育推進連携表彰」で受賞(2023年2月3日)
- 瀬戸内サニー、香川県大手前高松中高で「情報リテラシー」プログラムをプロデュース(2023年2月3日)
- 國學院大學、請求書クラウドサービス「BtoBプラットフォーム 請求書」を導入(2023年2月3日)