2020年11月6日
芝浦工業大、中高生向けオンライン無料公開講座「超高圧の世界へようこそ」
芝浦工業大学は、中高生向けの体験特別講座「超高圧の世界へようこそ」を12月20日に開催する。オンラインで大学教員や学生と学ぶプログラム。
真っ黒な炭がダイヤモンドになるように、物質は同じ元素や分子でも「圧力」によってその状態や構造が様々に変化する。同講座では、「常温の水が圧力で氷に変わる瞬間」、「固体のドライアイスが液体に変わる瞬間」を観察する。
普段の生活ではあまり実感することのない「超高圧の世界」を体験できるという。
「超高圧の世界へようこそ」概要
開催日時:12月20日(日) 9:30~16:00
開催会場:Zoomによるオンライン開催
対 象:中学3年生~高校3年生
定 員:16名(志望動機などにより選考)
受講料:無料
申込締切:11月11日(水)
最新ニュース
- パーソルホールディングス、「育成・リスキリング」企業の取り組み 調査レポート無償配布(2023年1月31日)
- 第1志望に合格した人の約8割が「自分に合った参考書を見つけていた」=A.ver調べ=(2023年1月31日)
- すららネット、創業以来の大幅リニューアルで「Neoすらら」2025年リリース(2023年1月31日)
- 厚労省、こころの宅配便 第8便「傷ついているのは私?それとも悪いのは私?」公開(2023年1月31日)
- 関西教育ICT展、「教育関連用品・設備・サービス展」ホームページを開設(2023年1月31日)
- ギルドヒーローズ、慶應生やクリエーターが「トレカ」で起業家を育成する授業を高校で実施(2023年1月31日)
- 追手門学院大学、OTEMON VIEW No.65「SNSを通じた未成年の性被害」記事公開(2023年1月31日)
- EduJapa!、教師のためのEdTech体験会「ゲーム教材を作ってみよう」2月開催(2023年1月31日)
- プロシーズ、オンラインセミナー「実践型プログラミング学習を完全オンラインで実現」2月開催(2023年1月31日)
- デジタル・ナレッジ、「eラーニング導入のはじめかたセミナー」2月21日開催(2023年1月31日)