- トップ
- 企業・教材・サービス
- シュビキ、英語版eラーニング「ブレーンストーミング 入門編(全4コース)」新発売
2020年12月23日
シュビキ、英語版eラーニング「ブレーンストーミング 入門編(全4コース)」新発売
シュビキは22日、英語版eラーニング「ブレーンストーミング 入門編(全4コース)」を発売した。
テレワークに適したツールとしてニーズが急速に高まっているeラーニングだが、希望に合うコースを探すのは難しく、グローバル化が進んだ企業では、外国人スタッフも含めてカバーできる教材が必要となる。本作は、こうしたニーズに応えて開発されたもので、ブレーンストーミングの基本や進め方のポイントを、英語で解説。
日本語版と併せて、単体コースとして研修効率化支援サービス「BISCUE TS」のラインアップにできる他、定額制クラウド型 eラーニング「BISCUE LS」(各スマホ対応)の契約コースに盛り込むこともできる。
概要
タイトル:
「ブレーンストーミング 入門編 1.ブレストのルール」
「ブレーンストーミング 入門編 2.ビジネスでの活用」
「ブレーンストーミング 入門編 3.効果を上げるには」
「ブレーンストーミング 入門編 4.応用型のブレスト」
対応言語:日本語、英語
対応デバイス:PC、タブレット、スマートフォン
関連URL
最新ニュース
- ICT CONNECT 21、「オンライン学習の取組み」に関する無料セミナー開催(2021年1月22日)
- 大分県教委、高校生向け「STEAMフェスタ」を31日にオンライン開催(2021年1月22日)
- 小学生5割・中高生8割が資格保有、人気は英検・漢検 =栄光ゼミナール調べ=(2021年1月22日)
- 国際交流基金日本語基礎テスト(JFT-Basic)が3月から日本国内でも実施開始(2021年1月22日)
- 「オンライン健康相談」サービスを提供するWelcome to talkがブログを開始(2021年1月22日)
- 経済的困難などを抱えた10代に「プログラミングキャンプ」の無料参加枠を提供(2021年1月22日)
- プロキッズ、プログラミング学習支援サイト「Code Land」リリース(2021年1月22日)
- Crono、プログラミングスクールの「TechAcademy」と提携し奨学生制度を開始(2021年1月22日)
- グローバルキャスト、自宅で受講できるオンライン専用の『バレッドリモート教室』を開校(2021年1月22日)
- 金沢工業大、高校教員ら対象の「数理工教育セミナー」2月27日オンライン開催(2021年1月22日)